*

「 1980年代 」 一覧

U2『Rattle And Hum/魂の叫び』(映画・1988年)

U2の『The Joshua Tree』に伴うアメリカツアーを追ったドキュメンタリー映画だ。「Rattle And Hum」は、直訳すると「ガラガラ、ブンブン」となるのだが、日本公開にあたって

続きを見る

ウィズアウト・ユー(1999年)

音楽PV監督のジェイクは、制作会社からハリウッド映画の監督を任されることになった。一方で、ファッションショーで見かけた女性モデルのステラと後日たまたま再会し、そのまま付き合うことに。しかし、映

続きを見る

「イングランド・イズ・マイン モリッシー、はじまりの物語」を観た

1976年のマンチェスター。青年スティーヴンは、ライブに行って批判的な評を書いては音楽誌に投稿していた。両親は離婚し父は家を出てしまい、母の負担を減らすべく職に就くが、遅刻や欠勤ばかりで仕事に

続きを見る

ウドー音楽事務所50周年記念展に行ってきた

有楽町丸井で開催されている、ウドー音楽事務所の展示を観に行ってきた。 ウドーは洋楽アーティストを招聘するプロモーターとしては老舗で、ビッグネームを中心に扱っている。展示の中心は、これまで

続きを見る

ロックの殿堂ジャパンミュージアムに行ってきた

年末だが、有楽町にある「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」を覗いてきた。 ロックの殿堂とは、もともとはデビューから25年以上経過したアーティストを対象にその功績を讃えるというものだ。オハ

続きを見る

S