20回目のフジロック
公開日:
:
最終更新日:2024/04/09
Fuji Rock Festival'16 アトムス・フォー・ピース, イギー・ポップ, ナイン・インチ・ネイルズ, ニール・ヤング, パティ・スミス, フジロック, モリッシー, レイジ
フジロック20周年というのを、ネットだけでなくテレビでも見かけるようになり、20年かかってようやく市民権を得たのかなあという気がしている。
個人的には、最初の10年は結構長かったが、直近の10年は結構あっという間だったと感じている。最初の数年はフジロック果たして存続できるのかというギリギリ感があって、それが払拭されたのが2001年だった。2004年のモリッシードタキャンや、2007年2008年の2年連続清志郎キャンセルといった事件もあった。
名演は、今でも脳裏に焼き付いている。嵐の中のレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(1997年)、ステージ客上げを最初にやったイギー・ポップ(1998年)、持ち時間をオーバーしたニール・ヤング(2001年)、その存在を日本のファンに焼き付けたパティ・スミス(2001年)、本人たちも記憶する衝撃のライヴとなったザ・ミュージック(2002年)、第一声でねじふせた井上陽水(2002年)、アトムス・フォー・ピースの驚愕パフォーマンス(2010年)、ナイン・インチ・ネイルズ復活(2013年)、などなど、あげたらきりがない。
さて今年だが、各日グリーンステージのヘッドライナーに照準を合わせつつ、日中は割とのんびり過ごす予定だ。3日目の夕方以降だけは、過密スケジュールになりそう。それと、2日目3日目は売り切れたとのことなので、2012年クラスの混雑も覚悟しなくてはならないかもしれない。
明日から苗場入りするが、現地到着は前夜祭最中の時間帯になる予定。天候によっては、前夜祭はパスして初日に臨むかも。というわけで、明日からは現地より書き込みします。
関連記事
-
-
バトルス(Battles)@フジロック’16
タイヨンダイ・ブラクストンが抜けたバトルスは、2011年のソナーサウンドで観ていて、それ以来
-
-
フジロックフェスティバル’16(Fuji Rock Festival )、出演アーティスト発表
昨日第2弾発表の予告があり、今日11時に公式サイトで5組の発表があった。 BECK
-
-
ジェイク・バグ(Jake Bugg)@フジロック’16
観るのは2013年サマソニ以来。その表情にはまだあどけなさが残る美少年だが、フルバンドを背負
-
-
フジロック’16(Fuji Rock Festival)まとめページ
初日・7月22日(金) ・トラッシュキャン・シナトラズ(Trashcan Sinatras
-
-
ストーンド・サークル(Stoned Circle)@フジロック’16
50人くらいで一斉に太鼓を叩く、オーディエンス参加型のイベント。ナビゲーターの合図により、強
- PREV
- Flowers Of Romance開設18周年
- NEXT
- 苗場到着