フジロックフェスティバル’16(Fuji Rock Festival)、タイムテーブル発表
公開日:
:
Fuji Rock Festival'16 シガー・ロス, ダイナソーJr., フジロック
おそらく今日発表するだろうと以前から想定していて、お昼前に公式サイトで最終アーティストとタイムテーブルが発表になった。追加アーティストに、個人的に興味が湧く名前はなかった。
そして、タイムテーブルだ。まず初日。毎年朝イチが定位置だったルート17は、夕方の登場。てっきりジェイク・バグからジェームス・ブレイクという流れになるものと思っていたが、割って入ってきた。ヘッドライナーのシガー・ロスは、21時スタートで22時30分終了予定。ホワイトステージのディスクロージャーとのかぶりを最小限にしたように見える。
2日目。20周年を祝うスペシャルオーケストラがベックの後に追加され、これによってベックの枠が19時30分から21時になっている。スペオケのエントリー自体は否定しないが、なんでこの枠なんだという気はする。これで、ベックとトータスがかぶってしまうという、想定外のことになってしまった。10年前もベックはヘッドライナーなのに早めのエントリーで、その後にファットボーイ・スリムが登場。ホワイトステージのダイナソーjr.とかぶってしまい、ワタシは泣く泣くベックを切っていた(当時ダイナソーは再結成直後だった)。
3日目。フィールド・オブ・ヘヴンのはちみつぱいとグリーンのステレオフォニックスはまるかぶりになるものと半ば諦めていたのだが、はちみつぱいの最初は観られそうだ。そして夕方以降は、エクスプロージョンズ・インザ・スカイ〜レッチリ〜バトルス〜電気グルーヴと、休むヒマがない。日中のんびり過ごして体力を温存して、夜に備えることになりそうだ。
関連記事
-
-
フジロックフェスティバル’16(Fuji Rock Festival )、出演アーティスト発表
GWもあったので、久々の発表になった。以下の15組が追加された。 THE BAWDIE
-
-
シガー・ロス(Sigur Ros)@フジロック’16
2012年サマソニはマウンテンステージのトリ、翌2013年は武道館に進出。フジ出演は2005
-
-
ベビーメタル、入場規制中
写真は、ステージ向かって左のアヴァロンフィールド側から撮影。やはりグリーンステージにすべきだ
-
-
マン・ウィズ・ア・ミッション(Man With A Mission)@フジロック’16
去年のサマソニでちょっとだけ観たバンドだったが、今回はじっくりと観た。ドラム、ベース、ギター
-
-
フジロック’16、3日目スタート!
今日は暑い!そして人も多い。