*

オアシス(Oasis)『Definitely Maybe(DVD)』

公開日: : 最終更新日:2025/03/21 Oasis , ,

オアシス(Oasis)『Definitely Maybe(DVD)』

のDVD『Definitely Maybe』を観た。94年にリリースされたファーストアルバムについて、いろいろな角度から切り込んでいる。

メニューは、大きく3つある。PV、ドキュメンタリー、そしてライヴパフォーマンスだ。PVは計6曲あって、見慣れたものばかりだと思って臨んだら、それとわかったのは『Shakermaker』だけで、他は別バージョンが収録されていた。

ドキュメンタリーでは、ノエルとリアムはもとより、プロデューサー、マネージャー、元クリエイション社長のアラン・マッギー、後にオアシスに加入するが当時はそれぞれ別のバンドとして活動していたゲム・アーチャーと、更にはストーン・ローゼズ~のマニまで登場し、個々の曲やレコーディング事情、リリース直後の騒がれようなどについて、思い思いに語っている。

ライヴ映像は、94年に各地で行ったパフォーマンスがランダムにセレクトされ、アルバムの曲順に並べられていた。中にはブートレッグじゃないの?と思えるような不自然なアングルやぼやけた画像のものもあったが、これはこれで貴重。デビューしたばかりということもあってか、さすがに演奏の精度は高いとは言えない。

ワタシが持っているのは初回限定盤で、ボーナスディスクがある。こちらではドキュメンタリーの続きと、『I Am The Walrus』『Live Forever』のライヴパフォーマンスが楽しめる。ワタシがオアシスを初めて観たのは、2度目の来日である95年。初来日は逃していたので、ここにある映像はとても興味深く観させてもらった。

メンバーチェンジを繰り返し、94年当時のメンバーで解散まで残ったのはノエルとリアムのギャラガー兄弟のみ。久々にオリジナルの他の3人のパフォーマンスを観てなつかしく感じたのと同時に、時の流れが感じられてならない。

関連記事

『オアシス ネブワース1996』を劇場で観た

『オアシス ネブワース1996』を劇場で観た

結論から書くと、想定を大きく上回って楽しめた。個人的にオアシスの来日公演は10回以上観たし、

記事を読む

オアシス(Oasis)、7回目の単独来日

ベック来日とかぶるように、オアシスが来日中である。公演は29日までになっていて、ワタシは28

記事を読む

オアシス祭

Zepp Tokyoで行われたオアシス祭に行ってきた。開場18時、開演19時で、1Fにも座席

記事を読む

もうすぐOasis来日

個人的にひと月以上のライヴのインターバルが空いて、今週末にオアシスを観に行く。オアシスについ

記事を読む

ノエル・ギャラガー、トロントでの公演中に襲われる

カナダのVフェスティバルに出演中だったオアシスのライヴにおいて、『Morning Glory

記事を読む

S