*

ストーンヘンジ(1)(2014年12月30日)

公開日: : 最終更新日:2019/04/19 ロンドン旅行2014年12月-2015年1月

ストーンヘンジ

市街から南西方面へ2時間半ほどかけて着いたところは、ストーンヘンジだ。

駐車場はツアーバスだらけだった。すぐ近くのビジターセンターで、日本語にも対応している音声ガイドをもらう。付近には、古代人の住居の再現や巨石などがあった。ここからまたシャトルバスに乗り、約7分ほどでストーンヘンジ手前に到着。ここからは徒歩になる。

ついに、ここまで来た。

ストーンヘンジ

ストーンヘンジ

巨石群は柵で囲まれていて、さわることはもちろんできない。順路は、柵の外から巨石をぐるっと見てまわる格好だ。しかし、もっと遠くから眺めるものと予想していたので、場所によっては思った以上に接近できた。

ちょっと歩いては写真を撮り、を繰り返す。音声ガイドは、ほとんど聞かなかった(笑)。半周くらいすると、反対側に羊やカラスに似た鳥(くちばしの色が黒ではないので、カラスとは別の鳥だと思う)がいた。鳥は人間をまるで警戒せず、写真も撮ってくれと言わんばかりで、ほとんどモデル状態(笑)。

羊

カラスではないと思う

関連記事

ピカデリーサーカス

ピカデリーサーカス(2015年1月1日)

カムデンタウン駅からモードン方面行きのノーザンラインに乗り、レスタースクエア駅でピカデリーラ

記事を読む

ザ・シャード

ザ・シャード展望台(2014年12月31日)

ガイドブックにロンドン新名所のひとつとして紹介されていた、ザ・シャード。地上72階の高層タワ

記事を読む

シャーロック・ホームズ像

シャーロック・ホームズ(2015年1月1日)

ベイカーストリートは、コナン・ドイルによる探偵小説の主人公シャーロック・ホームズが、劇中で拠

記事を読む

Flowers Of Romance image

年末年始、ロンドン旅行

9連休の年末年始休を利用し、ロンドンに行ってきた。去年の9連休も行っていて、2年連続になる。

記事を読む

富士山

ロンドンより帰国

ロンドンより、今日の午前に帰宅。留守中録画貯めしていた番組を流しながら余韻に浸り、体に染みつ

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑