ストーンヘンジ(1)(2014年12月30日)
公開日:
:
最終更新日:2019/04/19
ロンドン2014年12月-2015年1月
ロンドン市街から南西方面へ2時間半ほどかけて着いたところは、ストーンヘンジだ。
駐車場はツアーバスだらけだった。すぐ近くのビジターセンターで、日本語にも対応している音声ガイドをもらう。付近には、古代人の住居の再現や巨石などがあった。ここからまたシャトルバスに乗り、約7分ほどでストーンヘンジ手前に到着。ここからは徒歩になる。
ついに、ここまで来た。
巨石群は柵で囲まれていて、さわることはもちろんできない。順路は、柵の外から巨石をぐるっと見てまわる格好だ。しかし、もっと遠くから眺めるものと予想していたので、場所によっては思った以上に接近できた。
ちょっと歩いては写真を撮り、を繰り返す。音声ガイドは、ほとんど聞かなかった(笑)。半周くらいすると、反対側に羊やカラスに似た鳥(くちばしの色が黒ではないので、カラスとは別の鳥だと思う)がいた。鳥は人間をまるで警戒せず、写真も撮ってくれと言わんばかりで、ほとんどモデル状態(笑)。
関連記事
-
-
ロンドン塔(1)(2014年12月31日)
朝8時過ぎにホテルを出る。メンテナンスが終わり、運行再開したディストリクトラインに乗ってタワ
-
-
年末年始、ロンドン旅行
9連休の年末年始休を利用し、ロンドンに行ってきた。去年の9連休も行っていて、2年連続になる。
-
-
2014-2015 ロンドン旅行まとめ
2014年12月28日羽田空港からロンドンへ2014年12月29日ウエストミンスタービッグベ
-
-
シャーロック・ホームズ(2015年1月1日)
ベイカーストリートは、コナン・ドイルによる探偵小説の主人公シャーロック・ホームズが、劇中で拠
-
-
タワーブリッジ(2014年12月31日)
ロンドン塔にいるときから何度もチラ見していた、タワーブリッジ。ついに、いややっと、上るときが
- PREV
- ビッグ・アイズ(ネタバレあり)
- NEXT
- ストーンヘンジ(2)(2014年12月30日)