ストーンヘンジ(2)(2014年12月30日)
公開日:
:
最終更新日:2019/04/19
ロンドン2014年12月-2015年1月 ザ・スミス
さて巨石群の方に戻り、3分の2ほど歩いたところで、日が傾いてきた。夕陽を巨石群のバックにするようにして、写真を撮った。実は、これを狙っていた。
ワタシが申し込もうとしていたストーンヘンジのツアーには、午前コースと午後コースがあった。どちらにするかを少し考えていたところ、ネット上で夕陽をバックにした写真を見てしまった。これが決め手になって、午後コースにした。そして、その判断は間違っていなかったと、この場で確信した。
陽が沈むスピードは、思った以上に早かった。先程と同じように、写真を何枚も撮った。やがて巨石群のまわりをぐるっと一周して出入り口に戻り、ビジターセンターに戻った。ツアーバスに乗り、陽が落ちて真っ暗になっている中を、ロンドンまで戻った。
グロースターロード駅付近で下ろしてもらい、ヴィクトリアラインでハマースミス駅へ。こうして、長いような短い1日が終わった。当初、朝イチでノッティングヒルをぶらついてからストーンヘンジに向かう予定にしていたが、体力的に結構へばったので、結果的にではあるものの、前日のうちにノッティングヒルに行っておいてよかったと思った。
関連記事
-
-
ワールズ・エンド(2014年12月29日)
バスに乗り(ロンドン名物ダブルデッカー)、チェルシー方面へ。1時間近く乗ったが、目的地を通り
-
-
タワーブリッジ(2014年12月31日)
ロンドン塔にいるときから何度もチラ見していた、タワーブリッジ。ついに、いややっと、上るときが
-
-
2014-2015 ロンドン旅行まとめ
2014年12月28日羽田空港からロンドンへ2014年12月29日ウエストミンスタービッグベ
-
-
バラ・マーケット(2014年12月31日)
のんびりと10分ほど歩き、バラ・マーケットへ。29日のノッティングヒルはマーケット開催ではな
-
-
スウェード写真展(2014年12月29日)
アドミラルティ・アーチをくぐり、シャーロックホームズパブに立ち寄ってみる。1階はバーで(2階
- PREV
- ストーンヘンジ(1)(2014年12月30日)
- NEXT
- ロンドン塔(1)(2014年12月31日)