*

milet@サマソニ2022

公開日: : 最終更新日:2022/08/24 Summer Sonic 2022

milet@サマソニ2022

小柄な人だと勝手に思い込んでいたが、結構身長があって、細身ながらすらっとしていてステージ映えしていた。バンドは、ドラム、ベース、キーボード、ギター、女性コーラスという編成。

曲も、演奏も、彼女の歌も、クオリティが高い。英語と日本語を混合させた歌詞も、違和感がない。ただ、MCのノリは個人的にちょっと嫌だった。彼女のツアーではそのノリでもいいだろうが、フェスでは必ずしも自分だけを目的としない客が来ていることも意識すべきで、なれなれしい話し方は不快だった(終盤のMCでは修正していた?)。

ラストは、デビュー曲にして代表曲でもある『inside you』。スローナンバーをラストにというのは、結構冒険的な気もするのだが、今の彼女にはそれが最適なのだと思う。

このあとステージに立つクーラ・シェイカーのことを、世界一好きなバンドと言っていた。

関連記事

ストラッツ(The Struts)@サマソニ2022

ストラッツ(The Struts)@サマソニ2022

サマソニ出演は4回目だそうで、個人的には彼らの初サマソニの2016年以来。登場時、『Goin

記事を読む

ソニックマニア2022(Sonicmania)

ソニックマニア2022(Sonicmania)を配信で観た

今年のサマソニは東京会場に2日間参加したが、前日にオールナイト開催されたソニックマニアはスル

記事を読む

ヤングブラッド(Yungblud)@サマソニ2022

ヤングブラッド(Yungblud)@サマソニ2022

てっきりバンドだと思い込んでいて、実はドミニク・リチャード・ハリスンのソロプロジェクトになる

記事を読む

セイント・ヴィンセント(St. Vincent)@サマソニ2022

セイント・ヴィンセント(St. Vincent)@サマソニ2022

アルバムをリリースする毎にキャラ変が激しいアニー・クラーク。今回の『Daddy's Home

記事を読む

リンダ・リンダズ(The Linda Lindas)@サマソニ2022

リンダ・リンダズ(The Linda Lindas)@サマソニ2022

予想を大きく超えてライヴ映えするバンドだった。Z世代をなめちゃいけない。 メンバーの立

記事を読む

S