デーモン・アルバーン(Damon Albahn)@フジロック’14
公開日:
:
最終更新日:2015/06/28
Fuji Rock Festival'14 デーモン・アルバーン, トラヴィス, フジロック
ブラーは今年1月に来ているが、デーモンがフジロックのステージに立つのは、99年以来実に15年ぶりだ。出だしのときこそ客入りがトラヴィス以下で少し焦ったが、徐々に人が集まってきて、土曜の夜のグリーンステージらしくなってきた。
バンドはギター、キーボード、黒人のドラムとベースという編成。デーモンはオーディエンスをやんわり煽りつつ、歌いながらステージを右に左にと歩き、ステージを降りてモッシュピットに突入。ステージから放水するのはブラーのときと同じだ。
曲は、春にリリースした自身のソロ名義のアルバムからが中心だ。前半、必ずしもノリのいい曲ばかりではなく、じっくり聴かせるモードにもなった。しかし、ピアノを弾きながら切々と歌い上げるデーモンの姿には説得力があり、やっぱりこの人はすごいと思わせてくれた。
弾き語りでのブラー『End Of Century』には場内が一層沸き立ち、間奏のトランペットがダメを押した。終盤、ゴリラズの『Clint Eastwood』ではあ日本人のラッパーが登場し、時折日本語ラップも交えていた。ラストは黒人コーラス隊も導入し、ゴスペル調で締め括った。さすがのステージだった。
関連記事
-
-
カニエ・ウェスト、ジャック・ジョンソンなど フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)出演アーティスト発表
例年通りだとすると岩盤早割が終わった翌週の水曜深夜に第1弾が発表されるので、24時過ぎに公式
-
-
セイント・ヴィンセント(St.Vincent)@フジロック’14
開演前のレッドマーキー 数年前にサマソニで観たときは、正直言って微妙だったが、今回はす
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、タイムテーブル発表
午前0時に、公式サイトにて最終ラインナップとタイムテーブルの発表があった。 追加アーテ
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、追加アーティスト&日割り発表
先週アーケイド・ファイアのヘッドライナーという突然の発表があったが、今回は通常のサイクルにて
-
-
アーケイド・ファイア(Arcade Fire)@フジロック’14 #fujirock
9年前にサマーソニックのソニックステージ中盤で、6年前にスタジオコーストで観たアーティストが、フジロ