ライヴ帝国
公開日:
:
最終更新日:2023/10/09
BARBEE BOYS バービーボーイズ
神奈川ローカルのUHFテレビであるTVKでは、音楽番組を結構放送している。トップページにリンクを貼っているソニーミュージックアクセスなどはその代表格だが、他にはビルボードトップ40や日本のアーティストを取り扱ったものもあり、日中には日替わりで洋楽と邦楽のPVを流している。
この10月からは、土曜の夜にライヴ帝国なる番組が放送されている。80年代の日本のアーティストのライヴ映像を流すというもので、貴重であり、なつかしくもあり、そして新鮮だ。先週はバービーボーイズで、『女狐 On The Run』『負けるもんか』『チャンス到来』といった、代表曲を中心とするライヴだった。
87年か88年の映像で、杏子は当時も今もほとんど変わっていないように見え、近藤敦はサックスが冴え、いまみちともたかは意外に目立っていた(ほとんどの曲はこの人が書いていたはず)。ベースのエンリケは、今や浜崎あゆみのバンドのベーシストだし。こうしてみると、バービーってスーパーバンドだったなと思う。再結成とかはないのかしらん。
実は、ワタシがこの番組のことを知ったのは1週間前。過去にはサザンや浜田省吾のライヴ映像も流したそうで、出遅れたと痛感している。しまった。。。
関連記事
-
-
バービーボーイズ『蔵出し・蜂大全 – BARBEE BOYS LIVE STAGE ANTHOLOGY – 下巻』
バービーボーイズが2009年にリリースした、「蔵出し」と題された未発表映像集。上巻は活動後期
-
-
バービーボーイズ@日本武道館
3日のZeppは1階フロアの中ほどで観ていて臨場感を味わったが、今日は2階最前列でゆったりと
-
-
バービーボーイズ『葡萄缶 BARBEE BOYS’10』
1992年の解散以降、不定期に再結成しているバービーボーイズ。2009~2010年にかけては
-
-
バービーボーイズ@SONGS
NHKの音楽番組「SONGS」で、バービーボーイズを扱っていた。バンドに密着し、今年のツアー
-
-
バービーボーイズ、「SMAP×SMAP」で一夜限りの再結成
「SMAP×SMAP」の2時間特番が放送された。通常のビストロスマップもあったが、メインは「