*

アトムス・フォー・ピース(Atoms For Peace)来日中

Atoms For Peace『AMOK』

ポール・マッカートニー東京ドーム公演の余韻に浸っていたいところだが、実はも来日していて、18日の大阪より公演がスタートしている。ワタシは、明日22日とあさって23日の東京公演に行く予定である。

ポールがレジェンドにして現役なら、こちらは現役中の現役で、かつ未知の領域を切り開くイノヴェーターだ。のソロアルバム『The Eraser』は、当初よくできたラップトップジックと思われていたところ、2010年に突如ライヴ活動を敢行した。

トムがパートナーに選んだのは、で既に気心の知れているナイジェル・ゴドリッチはまだしも、なんとのフリーまで巻き込んだのだ。これだけで既にわくわくしてしまうが、実際のライヴは更にすさまじかった。で観たライヴは、ヘッドライナー前だがどう考えてもこの年のフジのベストアクトで、歴代でもベスト5に数えていいと思う。

ラップトップミュージックが、よもやの肉体性に満ち溢れたアプローチで再現される。CDで聴くのとは全く異なる、幅広い表現力とビートの洪水に、その場にいる者はさらされる。ロック界にて常に半歩先を行くレディオヘッドだが、それとはまた違う形でこのスーパーバンドは半歩先を行く。そして今年、アトムス・フォー・ピース名義でアルバム『AMOK』がリリースされた。

ほんとうならアリーナクラスの会場でやってもおかしくないはずだし、欧米ではフェスのヘッドライナーをこなしているほどだ。スタジオコーストは国内最大のキャパシティーのライヴ会場だが、今回ばかりは場内が狭く感じてしまうかもしれない。

というわけで、明日あさってが楽しみだ。

関連記事

レディオヘッド(Radiohead)@国際フォーラム初日

レディオヘッド(Radiohead)@国際フォーラム初日

セットリスト的には、本編中盤に『Kid A』、アンコールでの『Blow Out』が際立つとこ

記事を読む

アトムス・フォー・ピース(Atoms For Peace)@Studio Coast 2013年11月23日

アトムス・フォー・ピース(Atoms For Peace)@Studio Coast 2013年11月23日

日本最終公演にして土曜日ということもあってか、開場前のグッズ売り場は長蛇の列で、開場待ちの人

記事を読む

レディオヘッドがサマソニに!

今日、サマーソニック公式サイトにて、出演アーティストの第1弾の発表があった。まあ、なんといっ

記事を読む

レディオヘッド(Radiohead)@さいたまスーパーアリーナ

レディオヘッド(Radiohead)@さいたまスーパーアリーナ

とにかく圧巻のライヴだった。セットリスト的には『in Rainbows』を中心としつつ、随所

記事を読む

トム・ヨーク(Thom Yorke)@東京ガーデンシアター 初日

トム・ヨーク(Thom Yorke)@東京ガーデンシアター 初日

約半月に渡る来日公演を敢行中のトム・ヨーク。この日は日程的に終盤になり、ここまでの各公演の模

記事を読む

S