*

バラ・マーケット(2014年12月31日)

公開日: : 最終更新日:2019/04/19 ロンドン2014年12月-2015年1月

のんびりと10分ほど歩き、バラ・マーケットへ。29日のノッティングヒルはマーケット開催ではなかったが(それでも結構賑わってはいたが)、今回はまさに開催中で、人が密集しまくっていた。

バラ・マーケットは、いわゆる食品市だ。敷地内には出店が密集していて、そしてほとんどの出店に長い行列ができている。隣り合う出店の行列が融合してしまっているところもあって、トラブルにならないのかな。

ぶっといフランクフルト

ぐるっとひと回りした後、結局入り口付近にあったお店でぶっといフランクフルトを食べた。ベンチも用意されているのだが、他のお店で買って座ろうとした人は注意され、他へ行くよう言われていた。実は、ちゃんと管理していたのだ。

ワタシが持っているガイドブックでは、バラ・マーケットの開催日はもっと曜日が限られていて、この日は開催されないことになっていた。しかし、前日夜に公式サイト(英語)を見て、開催されていることを確認。実際行ってみれば、この賑わいだ。

関連記事

ロンドンへ

今日から5泊7日でロンドンに行ってきます。 現地のネット環境にもよりますが、できそうならツ

記事を読む

ロンドン塔

ロンドン塔(1)(2014年12月31日)

朝8時過ぎにホテルを出る。メンテナンスが終わり、運行再開したディストリクトラインに乗ってタワ

記事を読む

富士山

ロンドンより帰国

ロンドンより、今日の午前に帰宅。留守中録画貯めしていた番組を流しながら余韻に浸り、体に染みつ

記事を読む

バッキンガム宮殿正面

ウエストミンスター(2014年12月29日)

朝8時30分過ぎにホテルを出る。ハマースミス駅からディストリクトラインに乗り、ウエストミンスター駅ま

記事を読む

ザ・シャード

ザ・シャード展望台(2014年12月31日)

ガイドブックにロンドン新名所のひとつとして紹介されていた、ザ・シャード。地上72階の高層タワ

記事を読む

S