*

ハマースミスアポロ(2014年12月30日)

公開日: : 最終更新日:2019/04/19 ロンドン2014年12月-2015年1月 ,

朝は10時過ぎにホテルを出発。ホテルのあるハマースミス地区には、有名なコンサート会場がある。徒歩数分で行けるので、立ち寄った。

ハマースミスアポロ

その会場は、かつてはハマースミスオデオンと呼ばれ、その後ハマースミスアポロと名を変えている。も、も、このステージに立っている。しかし、最たるはのジギー・スターダスト最終公演だ。ボウイはこのときステージ上で引退宣言をし、客ばかりかバンドメンバーやスタッフをも驚かせたと言われている。

現在の会場は何度か改修されたとみえ、歴史や伝統よりも近代化が進んでいた。年末につき、もちろんこの日公演はなく、しかも午前中ということで、ひっそりとしていた(名称がイベンティムアポロになっている?)。

この後はピカデリーラインでピカデリーサーカス駅まで行き、ベイカールーラインに乗り換えてチャリングクロス駅で下車。トラファルガー広場で少し休む。この辺りはの「へそ」とも呼ばれていて、地理的に中心部になる。広場は待ち合わせのメッカだそうで、観光客狙いのスリもいるとか。いちおう用心する。

トラファルガー広場

近くのビジターセンターまで行き、シャトルバスに乗ってロンドン市街から南西方面へ。2時間半ほどかかり、着いたところがこの日の目的地だった。

関連記事

Flowers Of Romance image

年末年始、ロンドン旅行

9連休の年末年始休を利用し、ロンドンに行ってきた。去年の9連休も行っていて、2年連続になる。

記事を読む

タワーブリッジ

タワーブリッジ(2014年12月31日)

ロンドン塔にいるときから何度もチラ見していた、タワーブリッジ。ついに、いややっと、上るときが

記事を読む

アビーロードの横断歩道

ビートルズ(2015年1月1日)

寝たのが3時半ということもあり、朝はのんびりと過ごす。11時過ぎにホテルを出発。ハマースミス&シティ

記事を読む

ワールズエンド

ワールズ・エンド(2014年12月29日)

バスに乗り(ロンドン名物ダブルデッカー)、チェルシー方面へ。1時間近く乗ったが、目的地を通り

記事を読む

ザ・シャード

ザ・シャード展望台(2014年12月31日)

ガイドブックにロンドン新名所のひとつとして紹介されていた、ザ・シャード。地上72階の高層タワ

記事を読む

S