*

マニック・ストリート・プリーチャーズ(Manic Street Preachers)@rockin’on sonic(ロキソニ)

公開日: : 最終更新日:2025/01/06 rockin'on sonic ,

マニック・ストリート・プリーチャーズ(Manic Street Preachers)@rockin'on sonic(ロキソニ)

観るのは、2023年のスウェードとの対バン来日以来。今月末に、新譜『Critical Thinking』のリリースを控えている。

『1985』をSEとして、メンバー登場。オープニングの『You Love Us』から、ジェームスは全開モードだ。迷彩服のショーンはヒゲをかなり伸ばしていて、まるで仙人のよう。ニッキーが着ているピンクのジャケットは、背中にハートのプリントがされていた。

セットリストは、新曲『Decline & Fall』以外はフェス仕様のベストヒットだ。ほとんどの場合、演奏前にジェームスが曲名を言ってから演奏に入っていた。『From Despair to Where』の前には、ニッキーがリッチー・エドワーズの名前を挙げていた。

ジェームスは、リードヴォーカルであるにもかかわらず頻繁にスタンドマイクの前を離れてギターを弾きながらステージ上を歩きまわった。歌のパートに間に合わず、サポートのギタリストのコーラスのみになってしまうことも。

がしかし、この日のジェームスは今まで以上に気持ちが入っていたように見えた。の単独公演はだいたいライヴハウスで、日本で2万人を前にパフォーマンスするのは結構久しぶりのことと思う。マニックスの名前は知っていて音楽に触れていない人にその素晴らしさを知らしめる、絶好のチャンスでもあるからだ。

意外な、しかし個人的には嬉しい『Yes』を経て、終盤は『A Design For Life』『Little Baby Nothing』『Your Love Alone Is Not Enough』と、怒涛の攻めに。ラストは、ここ10数年の定番になっている『If You Tolerate This Your Children Will Be Next』だ。

それにしても、マニックスが2番目のフェスとは、贅沢すぎる。

関連記事

ジーザス&メリー・チェイン(The Jesus And Mary Chain)@rockin’on sonic(ロキソニ)

ジーザス&メリー・チェイン(The Jesus And Mary Chain)@rockin’on sonic(ロキソニ)

去年のフジロックの好演も記憶に新しいジザメリが、早くも再来日してくれた。 ヴォーカルの

記事を読む

ウィーザー(Weezer)@rockin’on sonic(ロキソニ)

ウィーザー(Weezer)@rockin’on sonic(ロキソニ)

観るのは、2023年フジロック3日目ホワイトステージのヘッドライナー以来だ。 場内が暗

記事を読む

パルプ(Pulp)@rockin’on sonic(ロキソニ)

パルプ(Pulp)@rockin’on sonic(ロキソニ)

観るのは1998年9月のOn Air East公演以来で、実に26年4か月ぶりになる。

記事を読む

ウェンズデイ(Wednesday)@rockin’on sonic(ロキソニ)

ウェンズデイ(Wednesday)@rockin’on sonic(ロキソニ)

ノースカロライナ州で結成され、ヴォーカル/ギターのカーリー、ギターのジェイク、ベースのマーゴ

記事を読む

ザ・レモン・ツイッグス(The Lemon Twigs)@rockin’on sonic(ロキソニ)

ザ・レモン・ツイッグス(The Lemon Twigs)@rockin’on sonic(ロキソニ)

何度か来日しているが、なかなかタイミングが合わず、観るのは今回がはじめてだ。 フロント

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑