*

ロンドン塔(2)(2014年12月31日)

公開日: : 最終更新日:2019/04/19 ロンドン2014年12月-2015年1月

塔の中心となる塔は、2つある。

まずひとつめは、「Crown Jewels」。金やダイヤモンドなどを贅沢にあしらった、衣装や王冠、武器などが展示されていた。敷地内はほとんどが撮影可なのだが、さすがにこの塔の中は撮影禁止になっていた。

The Crown Jewels

もうひとつは、「White Tower」。こちらは、鉄の鎧や甲冑、鉄砲や剣やボウガンといった、武器のオンパレードだ(ドラクエなどのゲームをする人は、なおテンションがあがるらしい)。英国の暗い歴史のはずのこの塔だが、とても華やかに見えた。

The White Tower

甲冑の展示

ガイドブックによると、ロンドン塔ではカラスを7羽飼っていて、しかもそれぞれに名前がついているそうだ。すっかり人間慣れしていて、カメラを近づけても驚くでもなく飛び立つでもない。まるで撮ってくれと言わんばかりに堂々としていて、モデルのようだ。

ロンドン塔のカラス

門をくぐって敷地の外に出ると、すぐ目の前にテムズ川があった。そして、タワーブリッジも。

タワーブリッジ

関連記事

Flowers Of Romance image

年末年始、ロンドン旅行

9連休の年末年始休を利用し、ロンドンに行ってきた。去年の9連休も行っていて、2年連続になる。

記事を読む

ストーンヘンジ

ストーンヘンジ(1)(2014年12月30日)

ロンドン市街から南西方面へ2時間半ほどかけて着いたところは、ストーンヘンジだ。 駐車場

記事を読む

タワーブリッジ

タワーブリッジ(2014年12月31日)

ロンドン塔にいるときから何度もチラ見していた、タワーブリッジ。ついに、いややっと、上るときが

記事を読む

エイミー・ワインハウス像

エイミー・ワインハウス像(2015年1月1日)

ユーストン駅まで歩き、ノーザンラインでカムデンタウン駅に行く。ポートベローマーケット、バラマ

記事を読む

クイーン&アダム・ランバート

クイーン&アダム・ランバート(3)(2014年12月31日)

デヴィッド・ボウイのライヴで体験済みだった、『Under Pressure』。手拍子によるス

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑