*

スロウダイヴ(Slowdive)@フジロック’23

公開日: : 最終更新日:2023/07/31 Fuji Rock Festival'23 ,

スロウダイヴ(Slowdive)@フジロック'23

2017年以来3度目のは、前2回と同じくレッドマーキー。ただし、今回は2日目のトリとしてだ。早めに場内に入るとガラガラで焦ったが、それでも開演時にはほぼ満員状態になった。

ドラム、ベース、ギター2、そして紅一点レイチェルの5人組。ベースのニールはさまざまステージ上を前後に動き回り、かなり低い位置に構えて弾いていた。ドラムのサイモンは、絡み合うふたりのギターに負けない、太く鋭いビートを放っていた。

サウンドの軸は2本のギターで、熱をこめて弾いているようには見えないにも関わらず、音圧が凄まじい。エフェクターをかなり駆使していると思われるのだが、さりげなくペダルを踏んでいるので、よく見ていないと気づけない。

バンドを牽引しているのは、ギター&ヴォーカルのニックだ。ほとんどの曲のリフを弾き、MCもこなしていた。もうひとりの左利きのクリスチャンは、フロアに向かっては半身で弾くことが多く、ステージ向かって左に陣取ったワタシは背中ばかりを見ることとなってしまった。

レイチェルは、髪の色を黒と金髪の半々にしていて、まるでディズニーのクルエラのよう。キーボードにギターにニックとのツインヴォーカルと、いろいろこなす。前回よりも、この人のMCは少なかった。

今回は、ホワイトステージにブッキングしてもよかったんじゃないかなあ。

関連記事

夜のボードウォーク

フジロック’23(Fuji Rock Festival)を振り返る(2) – アーティスト編

【期待以上によかった】 フー・ファイターズ、ヤー・ヤー・ヤーズ、アラニス・モリセット、ウィ

記事を読む

フジロック’23前夜祭

フジロック’23前夜祭

17時過ぎに現地到着。少し休んでから、18時30分頃に会場入りした。 オフィシャルグッ

記事を読む

フジロックの各ステージ名が掲載されたボード

フジロック’23(Fuji Rock Festival)を振り返る(1) – 会場など

【アフター(ウィズ)コロナでの開催】 過去2年と異なり、今年は公式アプリの登録や入場時のア

記事を読む

TESTSET@フジロック’23

TESTSET@フジロック’23

2021年のフジロックにMETAFIVE名義ながら急造バンドとして出演し、とんでもなく高いク

記事を読む

深夜のレッドマーキー@フジロック'23

深夜のレッドマーキー@フジロック’23

例年、主要ステージのヘッドライナーを観終えたところで宿に帰っていたが、今年は久々にレッドマー

記事を読む

S