ディスクロージャー(Disclosure)@フジロック’14
公開日:
:
最終更新日:2015/06/28
Fuji Rock Festival'14 フジロック
若きテクノユニットは、しかしデジタル一辺倒ではなく、肉体性に溢れるステージだった。2つの卓をハの字型に配置し、向かって右のプレーヤーがヴォーカルとプログラミングとベース、左のプレーヤーはシンセドラムが中心だった。
バックドロップは3つのひし形を中心とするLEDスクリーンになっていて、時に燃えさかる炎、時にアブストラクトな映像、時に赤く閃光、といった具合だった。途中間が空いてしまうこともありはしたが、パフォーマンスとしては上々。新しきテクノアーティストとして、ケミカルブラザーズを駆逐できるよう成長してほしい。
関連記事
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、追加アーティスト&日割り発表
先週アーケイド・ファイアのヘッドライナーという突然の発表があったが、今回は通常のサイクルにて
-
-
ロッキングオン、夏フェス特集
毎月1日に発売されるロッキングオンは、9月発売号はフジロックとサマーソニックの夏フェス特集を
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、タイムテーブル修正
先日、フジロックフェスティバル公式サイトにてタイムテーブルの発表があったが、なんと、その後こ
-
-
ロード(Lorde)@フジロック’14 #fujirock
若干17歳。新人にしてグラミー受賞。ニュージーランドの新星。歌姫。果たしてその実体は・・・。 彼女
-
-
テンプルズ(Temples)@フジロック’14
セッティングはメンバーたちが自分でやっていて、新人らしいなと思った。しかしライヴパフォーマンスの方は