ブレット・アンダーソン(Brett Anderson)@Shibuya-AX
公開日:
:
最終更新日:2023/10/01
Suede サマソニ, スウェード, ブレット・アンダーソン
事前の予備知識を全く持たず、以前サマソニで観たときのイメージを抱いて臨んだのだが、これがいい意味で裏切られ、そして印象深いライブとなった。
ライブは途中休憩を挟む2部構成になっていて、そしてバンドではなくブレットと女性チェリストによる、シンプルな編成だった。1部ではソロの、2部ではスウェードの曲を中心に演奏し、ブレットはピアノもしくはアコギ弾き語りで歌い上げていた。
スウェードやティアーズ、そしてソロと、何年かに渡ってこの人を観続けてきているが、自ら楽器を手にするのを見るのは、恐らく今回が初めてだ。特にスウェードの曲は、ただヒット曲を演奏したのではなく、批評性をもって再構築しているように見え、とても興味深かった。
今年のライブは、これで見納めです。
関連記事
-
-
スウェード(Suede)『カミング・アップ/Coming up(コンプリート・エディション・DVD付)』
スウェードのサードアルバム『Coming Up』こそ、バンドのキャリアを代表する作品にして9
-
-
スウェード(Suede)@Zepp Haneda初日
マニックス終了後、約40分のセットチェンジを経て、初日クロージングのスウェードへ。SEを経て
-
-
スウェード(Suede)『ニュー・モーニング/New Morning(コンプリート・エディション・DVD付)』
スウェード5枚目にして、活動休止前のラストアルバム『New Morning』。5枚の作品中最
-
-
スウェード(Suede)@赤坂Blitz
今までスウェードのライヴを観てきて、今回こそが最高のライヴだと思ったことが何度かある。ナノム
-
-
スウェード(Suede)『ヘッド・ミュージック/Head Music(コンプリート・エディション・DVD付)』
前作『Coming Up』でピークを迎えたスウェードは、カップリング集『sci-fi lul