サマーソニック2014(Summer Sonic)、もっか検討中
公開日:
:
最終更新日:2022/11/26
Summer Sonic 2014 スマパン, ピクシーズ, フジロック, ロバート・プラント
フジロックは毎年必ず行くと決めていて今年もそうするのだが、サマーソニックについては、実は毎年ラインナップを見て行く行かないを考え、決めている。といいつつ、行っていないのは2001年と2004年の2回だけで、結果的にほぼ毎年行っている格好だ。
しかし、今年は正直とても迷っている。
これまでの東京会場の発表を見てきて、個人的にピンときているのは、初日はロバート・プラントとフェニックスとセドリック&オマーの新バンド。対して、2日目はピクシーズのみだ。厳しい。これはとても厳しい。他の若手中堅はともかく、ロバートプラントはコレを逃したら恐らくもう日本では観られないかもしれない。そう考え、4月頃はプラントのために初日だけは参加する心持ちでいた。が、現在はかなり揺らいでいる。
思えば、去年もビーディ・アイがドタキャンし、メタリカは激混みで観られず、スマパンはその後のミスチル目当ての客が押し寄せて妙な空気になり、というのがもろもろ重なり、終わってみればフェスとしては微妙な出来だった。なので、今年は一段と慎重になっている向きもある。
洋楽勢の発表はほぼ出尽くした雰囲気になっていて、今後発表されるのは日本勢や韓流が中心になる(もうなっているが)と思われる。まあ、「行かない」という決断は、チケットが完売する前であればいつでもできるので、この後もしばし様子見とする。
関連記事
-
-
カサビアン(Kasabian)@ソニックマニア
ワタシがこのバンドとしっかり向き合っていたのは、初期の頃だ。コンスタントに来日はしているはずだが、ラ
-
-
サマーソニック/ソニックマニア2014(Summer Sonic / Sonicmania)を振り返る
今年はソニックマニアとサマーソニック東京初日の、計1.5日参加だった。 【天候】 もちろん強い日差
-
-
ベビーメタル(Babymetal)@サマーソニック2014
スクリーンに『スター・ウォーズ』を模したエピソードが流れ、その間にバンドがスタンバイ。イントロが始ま
-
-
ホワイト・ライズ(White Lies)@サマーソニック2014
ロンドン出身で、ギター&ヴォーカル、ベース、ドラム、ギター、キーボードの5人組(プロフィールからする
-
-
ソニックマニア2014(Sonicmania)に参加
サマーソニックは、今年のラインナップは個人的にかなり厳しいものがあり、行くかどうか思案中。と