クラウス・フォアマン(Klaus Voormann)
公開日:
:
最終更新日:2020/09/22
The Beatles ジョン・レノン, ビートルズ, ポール・マッカートニー, リンゴ・スター
正月、BSでビートルズ関連の特番を放送。その中で、ビートルズと親交のあったアーティスト、クラウス・フォアマンを扱っていた。
クラウスはドイツ人。ベーシストであり、画家でもあった。ロック史的には、ビートルズ『Revolver』のジャケットを描いた人ということになるだろうか。マンフレッド・マンを経てジョン・レノンのプラスチック・オノ・バンドに加入。ジョンのソロ『ジョンの魂』『Imagine』にも参加し、バングラデシュ・コンサートにも出演している。しかし、その後音楽界からは距離を置くようになり、絵を描きながら過ごしていたとのこと。90年代のビートルズアンソロジーでも、ジャケットのイラストを手掛けている。
番組は、クラウスが自ら半生を振り返りつつ、70歳にして初のリーダーアルバムを制作することになり、その模様を追っている。レコーディングにはポール・マッカートニーやリンゴ・スターも参加。他にも、クラウスと共演したカーリー・サイモンやヴァン・ダイク・パークスらが登場し、クラウスを称えている。
この番組は2009年制作で、その名も「サイドマン」とされている。フロントマンならぬサイドマン。こういうポジションの人も、ロック界には必要なのだと気づかされる。
関連記事
-
-
ビートルズ展「Ladies and Gentlemen…The Beatles!」に行ってきた
「ロックの殿堂ジャパンミュージアム」に行った際、隣接するビートルズ展も覗いていた。入場時に1
-
-
ザ・ビートルズ(The Beatles)『Magical Mystery Tour(DVD)』
フジテレビで、「THE ROCK MOVIES」というテーマで音楽映像を放送。ビートルズ『M
-
-
『ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート』をIMAXで観た
『ザ・ビートルズ Get Back』はディズニープラスで独占配信されているが、このうちのルー
-
-
ザ・ビートルズ(The Beatles)「ファースト U.S.ヴィジット」
1964年2月、ビートルズがアメリカに進出。その模様を収めた映像を観た。 ビートルズの