*

ジミー・イート・ワールド(Jimmy Eat World)@rockin’on sonic(ロキソニ)

公開日: : rockin'on sonic

ジミー・イート・ワールド(Jimmy Eat World)@rockin'on sonic(ロキソニ)

ロキソニに先駆けて、昨夜横浜ベイホールで単独公演を行った彼ら。個人的に、観るのは2011年以来だ。

スレイド『Cum On Feel the Noize』をSEにして登場。バンドは、ドラムのザック、ベースのリック、ギターのトム、そしてギター/ヴォーカルのジム。また、向かって右後方にサポートのギター/キーボードが陣取っている。

なんと、3曲目で早くもキラーチューンの『Sweetness』を演ってしまった。これが現在のセットリストなのかもしれないが、少し早すぎた。今の彼らは、勢いをつけてノンストップで一気に突っ走るモードではなく、1曲1曲をじっくりと演奏するモードのようだ。

後半はさすがに『Pain』『Bleed American』と攻め立てて場内をアゲたが、単独公演ならともかく、フェスでは『Sweetness』はラストに持ってくるべきだったと思う。そうすれば、場内は尋常ではないほどの一体感に包まれたはずだ。

関連記事

プライマル・スクリーム(Primal Scream)@rockin’on sonic(ロキソニ)

プライマル・スクリーム(Primal Scream)@rockin’on sonic(ロキソニ)

今回のロキソニ、2ステージで交互にライヴとなっている。バッティングがないのはありがたいが、ど

記事を読む

デジタリズム(Digitalism)@rockin’on sonic(ロキソニ)

デジタリズム(Digitalism)@rockin’on sonic(ロキソニ)

観るのは、2016年サマソニ以来。ステージには卓とスタンドマイクがあるだけの、シンプルな編成

記事を読む

ウェンズデイ(Wednesday)@rockin’on sonic(ロキソニ)

ウェンズデイ(Wednesday)@rockin’on sonic(ロキソニ)

ノースカロライナ州で結成され、ヴォーカル/ギターのカーリー、ギターのジェイク、ベースのマーゴ

記事を読む

デス・キャブ・フォー・キューティー(Death Cab For Cutie)@rockin’on sonic(ロキソニ)

デス・キャブ・フォー・キューティー(Death Cab For Cutie)@rockin’on sonic(ロキソニ)

観るのは、2012年サマソニ以来(2019年フジロックにもエントリーされていたが、シーアの裏

記事を読む

ザ・スナッツ(The Snuts)@rockin’on sonic(ロキソニ)

ザ・スナッツ(The Snuts)@rockin’on sonic(ロキソニ)

観るのは2023年サマソニ以来で、ヴォーカル/ギターのジャック、ベースのカラム、ギターのジョ

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑