*

World Happiness 2011、YMO以外のアクト

WorldHappiness 2011

【OKAMOTO'S】
では観るのを断念していて、ワタシにとって待望のアーティスト。一発目に相応しい、勢いのあるガレージパンク。しかし、わずか20分の持ち時間にカヴァーを2曲も入れてきたのは(ルースターズと『The Kids Are Alright』)、フェス仕様かもしれないがやりすぎでは(自身のオリジナルで勝負すればいいのに)?

ラストは「駆け抜けろ~」というフレーズが印象的な曲(『Run Run Run』)で締めた。バンドはみな凄腕、特にベースのハマ・オカモト。

【宮沢和史 as GANGA ZUMBA】
ブームの宮沢率いるワールドジック的なバンドで、通常バンド編成にパーカッションやバイオリンなども付加されている。宮沢は歌い方もMCも思った以上にねちっこかった。フライングVを弾いていたのは、この後自身もフロントマンとして登場する、高野寛。

【コトリンゴ】
に才能を発掘されてデビューしたピアノシンガー。てっきり弾き語りかと思いきや、ベースとドラムを擁するバンド編成で、真っ昼間に甲高い歌声と優しい鍵盤の音色を響かせていた。MCまで甲高い声で、あれ地声なのかな。なぜかフリッパーズ・ギター『恋のマシンガン』のカヴァーもあった。

【Fennesz + Sakamoto】
坂本龍一はピアノ、そしてパートナーはオーストリアのクリスチャン・フェネスという人で、ギターとiBookを駆使。もちろんオールインストで、暑い真っ昼間にマッチしていたかは・・・正直微妙。まったりタイムの心地好いBGMとしては機能していたと思う。

【高野寛】
1曲目がいきなり『ベステンダンク』(トッド・ラングレンがプロデュースした曲)で、その後は新譜からの曲を中心に演奏。掟破りのような『君に胸キュン』カヴァーまで。時間は短かったが、安定した演奏をしていたように見えた。ベーシストは、この後登場するリトル・クリーチャーズの人だそう。

【スチャダラパー】
さすがのライヴ巧者、フェス巧者ぶりを見せつけ、ノセるところはしっかりとノセ、場内を盛り上げていた。日本語のラップはことばの壁がないこともあり、受ける側にも伝わりやすい。なじみの曲やフレーズも随所に盛り込んでいて、場内はピースフルな雰囲気に包まれた。

【Kimonos】
フジロックでは他のアーティストとかぶっていて見れなかったキモノズ。ザゼンボーイズの向井秀徳とLEO今井のユニットで、今井はキーボード、向井は椅子に腰掛けてギターを弾き、2人は向かい合うようにして演奏。そして、ドラマーを擁している。

向井のギターはフィードバックを効かせていて、今井のキーボードもかなりデジタルがかっている。リードヴォーカルは曲により異なっていた。~ザゼンの向井を知っている上で観ていると、かなり新鮮だ。

【Little Creatures】
フジロックでも少し観ているスリーピースで、てっきりインスト主体なバンドと思いきや、ここではヴォーカル主体のロックだった。

朝からよすぎるくらいの天気で、汗かきまくり日焼けしまくり。・・・が、スチャダラの辺りから曇りはじめ、このリトル・クリーチャーズのときにはまさかの雨が!

【星野源】
ナノムゲンフェスでも観ている人だが、ソロアコースティックのスタイルで、演奏した曲もMCも、ほぼそのときと同じ。ただ、のレーベル、デイジーワールドからシングルをリリースしたと言ったのは、このフェスにエントリーされたことならではと思う。

【Beatniks】
なんとか雨はあがってくれた。

と鈴木慶一のユニットで、バンドを従える形で2人がフロントに立ち、ツインのギターとヴォーカルを披露。ミディアム調のソフトな曲が多く、緊張感も激しさもないが、このゆったりめの佇まいがカッコいい。キーボードに堀江博久、ギターに高野寛をスペシャルゲストとして迎え入れていた。

【神聖かまってちゃん】
以前、1度だけテレビで観たことがあって、そのときはヴォーカルが目茶苦茶に暴れた挙げ句、ステージに倒れ込んでスタッフに運ばれていた。そのときのイメージが強かったのだが、今回は幾分大人になったように見え、ちゃんと音楽をやっていた。ドラムは女性。バンドとしては、結構安定感があって、それを土台にフロントの奴がひっかき回している感じだ。

【サカナクション】
よもやの、と言っては失礼かもしれないが、場内のリアクションのよさにびっくり。オープニングはなぜかYMO『東風』をサワリだけやって、そのあと自分達の曲の演奏に。編成は通常のバンドだが、時にデジタルな音を組み込みクラブ系にも仕上げていて、なかなかユニークだ。

【salyu × salyu】
CMでかかっていた曲でスタート。バックはドラムとベースとキーボード。そして、フロントにはsalyuと同じ衣装の女性が3人いて、つまり4人横並びの格好。その3人、タンバリンやパーカッション、ツリーチャイム等をこなしている。音としては、に似通った世界観だ。

【YUKI】
元ジュディー&マリーのヴォーカル、という枕詞はまだ必要だろうか。テレビで観たまんまの舌っ足らずの歌い方で、しかしその存在感たるや圧倒的だ。途中、「自分に限界を作ることをやめたの」といい、自らギターを弾く場面も(グダグダだったけど)。

【TOWA TEI】
ステージは卓のみで、つまりはトウワ・テイひとりによるDJプレイ。ターンテーブル、機材、コンピュータなどを操作する細かい手の動きまでスクリーンに映し出されていて、無機質になりがちなDJプレイが肉体的なものとして楽しめた。

関連記事

WorldHappiness 2011

World Happiness 2011、開場!

晴れ!暑い! 約1時間並んで入場。 写真は入場時に配布されるレジャーシートで、場内で

記事を読む

WorldHappiness 2011

YMO@World Happiness 2011

個人的にフジロック以来一週間ぶりのYMOだが、舞台は苗場と大きく異なる、新木場の陸上競技場。

記事を読む

World Happiness 2011に参加

突然だが、明日7日に開催されるフェス、ワールドハピネスに参加することにした。理由は明快で、Y

記事を読む

WorldHappiness 2011

World Happiness 2011雑感

さて、初参加となった昨日のワールドハピネスだが、ワタシにとっては結構ストレスのたまるフェスだ

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑