*

キャスト(Cast)@サマソニ2015

公開日: : 最終更新日:2020/06/13 Summer Sonic 2015

客入りが芳しくなかったのが少し残念だが、バンドの素晴らしいパフォーマンスは健在だった。

このバンドだと、どうしてもジョン・パワーにばかり注目してしまいがちなので、今回は他のメンバーもよく見ることにした。ベーシストはハットを被っていて表情を伺うのが難しかったが、堅実にプレイしていた。ドラマーも的確にリズムを刻み、屋台骨を支えていた。ギターの人は長髪に長いヒゲで、まるで仙人のような風貌だが、頻繁にギターを替えては時にノイジーなリフを発していた。

そして、ジョンだ。セミアコもしくはテレキャスターをかき鳴らしながらエモーショナルに歌い上げるさまは、感動的だった。見た目はさすがに年とったなあと思うが、独特の声質は以前と変わらず、そしてこの声こそが何よりもこのバンドをスペシャルたらしめている。MCではサンキューベリモッチを連呼したほか、「サイコー」と日本語で言った後に「パパパパー、パパ、パパパーパー」と、『Psycho Killer』の一節を口ずさんでいた。空耳かよ。

ラストはもちろん、アンセム『Allright』だった。3年前のマウンテンステージもよかったが、今回も変わらず良好なステージだった。ジョンがソニックステージに立ったのは、ラーズのベーシストとして以来10年ぶりか。

関連記事

Flowers Of Romance image

サマーソニック2015(Summer Sonic)、日別ラインナップ発表

昨日の正午過ぎ、サマーソニックの公式サイトが更新され、アーティストの出演日が明らかになった。 個人

記事を読む

マニック・ストリート・プリーチャーズ(Manic Street Preachers)@サマソニ2015

ソニックステージのヘッドライナーは、マニックスがサードアルバム『The Holy Bible』全曲演

記事を読む

ベスト・コースト(Best Coast)@サマソニ2015

アルバムを2枚聴いていて、ビーチ・ボーイズのようなポップでキャッチーなメロディーを奏でるバンドという

記事を読む

ディアンジェロ(D’Angelo And The Vanguard)@サマソニ2015

ミューを観終えてからマウンテンステージに行ったので、観たのは30分程度。いちおうアルバムはすべて聴い

記事を読む

郷ひろみ@サマソニ2015

ここまででいちばん汗かいた(笑)。ヒロミゴーすごかった! まず、バンドがみな上手かった。ドラム、ベ

記事を読む

S