*

ペトロールズ@フジロック’15

公開日: : 最終更新日:2020/06/13 Fuji Rock Festival'15

音はゆる~いシティ派とでも言えばいいだろうか。演奏は、力まずマイペースでやりつつも締めるところは締めるという感じ。長岡のギターは木目ながらギブソンSG風のクワガタボディで、カッティングには事変を彷彿とさせた。

適度にMCもあり、リクエストでドラムの人がX JAPANの『紅』を一瞬だけやるなど、やはりマイペース。長岡はこれが初出演の様子だ(2004年のは、ギターがヒラマの時期だった)。客はのときよりも断然多くて、このバンドのよさが広まるいい機会になったに違いない。

関連記事

CROSSBEAT Special Edition 最速完全レポート!! フジロック&サマーソニック2015

8月末に発売された、クロスビートのサマーフェス特集本を買って読んだ。表紙は、複数のアーティス

記事を読む

ロッキングオン10月号、フジロック&サマーソニック2015特集

クロスビートのサマーフェス特集本に遅れること3日、9月1日発売のロッキングオンのフェス特集も

記事を読む

Flowers Of Romance image

19回目のフジロック

97年に富士天神山スキー場で始まったフジロックフェスティバルは、回を重ねて今年は19回目だ。個人的に

記事を読む

Flowers Of Romance image

フジロックフェスティバル’15(Fuji Rock Festival)、開催発表

日程だけは、今年の開催終わりに入場ゲート前で発表されていたが、今回は公式サイトにて、年明けの1月10

記事を読む

Flowers Of Romance image

フジロックフェスティバル’15(Fuji Rock FestivAl)、ヘッドライナー最後の枠はノエル・ギャラガー!?

再結成しフジロックへの出演が決まっているライド。ヴォーカルのマーク・ガードナーが、下記のようなツイー

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑