*

ジョニー・マー(Johnny Marr)@フジロック’15

公開日: : 最終更新日:2020/06/13 Fuji Rock Festival'15 ,

2000年にはヒーラーズを従えて、そして数年前にはクリブスの助っ人として、フジのステージに立っている。そして今回は、ソロ名義でのグリーンステージ登場だ。

ギターをかきならし、上体を小刻みに揺らしながらマイクスタンドに向かって歌うマーの姿が、たまらなくカッコいい。そして、2曲目で早くもスミスナンバー『Stop Me If You Think You've Heard This One Before』だ。この曲の生音が苗場に響き渡るとは、夢のようだ。

スミス解散以降、数々のバンドに加わっては抜け、を続けてきて、まさかこの人がソロ活動をするなど思ってもみなかった。それが既に2枚のソロアルバムを出し、地に足をつけて高らかに歌い、ギターを鳴らしている。でもライヴを観てはいるが、今回は更に安定感が増すと同時に、攻めの姿勢がびしびしと伝わってくる。

優れたギタリストは、ギターを自分の手足の一部のように操ると思っていて、この人もそうだ。特に大きなアクションもないのに、その指からは魔法のようなメロディーラインがあっさりと繰り出されてくる。

ソロ曲がしっかりしているからこそ、スミスナンバーは更なるダメ押しになるのだ。『Bigmouth Strikes Again』『There Is a Light That Never Goes Out 』といった曲が持つ魔力が、懐メロではなく今現在の音として伝わってくる。バーナード・サムナー色の濃いエレクトロニックの曲も、マーバージョンになると新鮮だ。

ラストは『How Soon Is Now?』だった。いくらなんでも、サービスしすぎでは(笑)?

関連記事

フー・ファイターズ(Foo Fighters)@フジロック’15

10年ぶりのフジロック。7年ぶりの来日。なのに、先月デイヴ・グロールをアクシデントが襲う。来日キャン

記事を読む

フジロック’15、終了!

結局、雨に降られたのは前夜祭のときだけで、実質的に3日間とも好天に恵まれた。今年も、例年と同様楽しく

記事を読む

Flowers Of Romance image

フジロックフェスティバル’15(Fuji Rock Festival)、出演アーティスト発表

午前11時に。公式サイトで12組の追加アーティストが発表された。 まずは、なんと言ってもベルセバ。

記事を読む

ハッピー・マンデーズ(Happy Mondays)@フジロック’15

定刻になり、バンドイントロデュースMCとしてステージに現れたのは、なんとベズだった。アロハシャツ姿で

記事を読む

フジロック’15、3日目スタート!

今日も晴れ!混み具合は昨日ほどではないみたい。

記事を読む

S