BS音盤夜話
公開日:
:
最終更新日:2024/09/15
映像 ビーチ・ボーイズ, ローリング・ストーンズ
ロックの名盤を語り尽くそうという主旨の音楽番組、「BS音盤夜話」を観た。萩原健太、近田春夫、ピーター・バラカンが、レギュラー出演者。扱った作品は以下の3つで、作品毎に黒沢健一や佐橋佳幸、スガシカオといったゲストが呼ばれていた。
・The Rolling Stones『Let It Bleed』
・The Beach Boys『Pet Sounds』
・Sly & The Famiry Stone『Stand!』
ピーター・バラカンによる歌詞の解説があったり、萩原健太がギターを弾きながらリフやリズムについて解説したり、と、単なる雑談や思い出話にとどまらず、テクニカルに検証しているのが興味深かった。思い出話については、視聴者から送られてくるメールやFAXでフォロー。この番組、生放送だったのか。
NHK-BSでは、「マンガ夜話」「アニメ夜話」という人気シリーズが不定期に放送されていた。そのロック版を目指したのが、本番組だろう。しかし残念ながら、上記の3作品のほかは、2000年にスティーヴィー・ワンダーとベンチャーズを扱ったきり、途絶えてしまった。
関連記事
-
-
マディ・ウォーターズ・アンド・ローリング・ストーンズ(Muddy Waters & The Rolling Stones)『Checkerboard Lounge・Live Chicago 1981(DVD+2CD)』
ローリング・ストーンズのライヴにマディ・ウォーターズがゲスト出演したライヴと思い込んで買った
-
-
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)『Gimme Shelter』
ローリング・ストーンズ1969年のドキュメンタリー映画『Gimme Shelter』が、20
-
-
ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男
ローリング・ストーンズの創始者でありながらバンドを追われ、その後自宅プールで謎の水死を遂げた
-
-
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)『Rock And Roll Circus(DVD)』
ローリング・ストーンズが豪華ゲストを招いて「サーカスショウ」仕立てにした映像、ロックン・ロー
-
-
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)『Ladies And Gentlemen』を武道館で観た
ローリング・ストーンズの1972年のライヴを記録した映像作品、『Ladies And Gen