*

今年はサマソニ2日間に参加

St. Vincent『Daddy's Home』

3年ぶりの開催となるサマーソニック、東京会場に2日間とも参加することにした(ソニックマニアはパス)。

個人的に、フジロックにはフル参加しているが、サマソニは年によって1日だけ参加だったり、まるまるスルーしたりすることもある。これは、サマソニはメンツが生命線だからで、気に入った、あるいは気になるアーティストがエントリーされていれば参加し、でなければスルーするからだ。というわけで、2018年以来4年ぶりの参加だ。

個人的な目玉はセイント・ヴィンセントで、次いでクーラ・シェイカー。観られて嬉しいのは、マネスキンやヤングブラッド。インヘイラーのキャンセルは残念。プライマルは、『スクリーマデリカ』再現ライヴは2011年にもやっているけど、そのときと変化はあるのかな。

当日は、午前中には現地入りする予定。リンダ・リンダズに間に合うか、それとも間に合わないか。クロマニヨンズも同じくマウンテンステージにエントリーされていて、何か起こるかな?

関連記事

サマソニ2022、第一弾出演アーティスト発表

昨日発表の予告があり、今日12時過ぎに公式サイト、公式ツイッターなどで25組の発表があった。

記事を読む

セイント・ヴィンセント(St. Vincent)@サマソニ2022

セイント・ヴィンセント(St. Vincent)@サマソニ2022

アルバムをリリースする毎にキャラ変が激しいアニー・クラーク。今回の『Daddy's Home

記事を読む

ストラッツ(The Struts)@サマソニ2022

ストラッツ(The Struts)@サマソニ2022

サマソニ出演は4回目だそうで、個人的には彼らの初サマソニの2016年以来。登場時、『Goin

記事を読む

milet@サマソニ2022

milet@サマソニ2022

小柄な人だと勝手に思い込んでいたが、結構身長があって、細身ながらすらっとしていてステージ映え

記事を読む

ソニックマニア2022(Sonicmania)

ソニックマニア2022(Sonicmania)を配信で観た

今年のサマソニは東京会場に2日間参加したが、前日にオールナイト開催されたソニックマニアはスル

記事を読む

S