スーパーオーガニズム(Superorganism)@フジロック’22
公開日:
:
最終更新日:2022/08/03
Fuji Rock Festival'22 フジロック

4年前のレッドマーキーでは入場規制状態になった、スーパーオーガニズム。今回、ホワイトステージにエントリーされたのは妥当だと思う。
ギター、キーボード、ヴォーカル&ダンス、プログラミング、そしてリードヴォーカルのオロノという5人編成(4年前はもっと大所帯だった気が)。ドラムレスのアーティストを観るのは、久しぶり。サウンド面での核はプログラミング、パフォーマンスの軸はやはりオロノだ。バックドロップのスクリーンには、地球の下部やアブストラクトな映像などが流されていた。
曲はほとんどがミディアムで長さはコンパクト、オロノのヴォーカルにはだいたいエフェクトがかかっていて、踊れるノリの曲が多い。オロノは曲によりギター、サックスもこなし、もちろんMCも。英語一辺倒で日本語は全く話す気がないのかと思いきや、中盤で「水飲んでる?」と。このとき、場内はちょっとどよめいた。
関連記事
-
-
ハイエイタス・カイヨーテ(Hiatus Kaiyote)@フジロック’22
本来ならYOASOBIが演奏している時間帯だったが、キャンセルとなったため繰り上がってグリー
-
-
ジャパニーズ・ブレックファスト(Japanese Breakfast)@フジロック’22
バンド名にジャパニーズが入ってはいるが、海外バンドで、今年コーチェラにも出演している。セッテ
-
-
SKYE(鈴木茂・小原礼・林立夫・松任谷正隆)@フジロック’22
定刻にメンバーが登場するが、それから自分たちでサウンドチェックするというマイペースぶり。そし
-
-
グッズ購入@フジロック’22
アーティストグッズは、11時20分くらいに並んで20分程度で購入完了。オフィシャルグッズは、
-
-
ブラック・カントリー・ニュー・ロード(Black Country, New Road)@フジロック’22
フォンテインズ・D.C.がキャンセルになってしまい、入れ替わるようにエントリーされたのが、ブ







