*

HVOB@フジロック’18

公開日: : Fuji Rock Festival'18

HVOB

レッドマーキー深夜の部最初のアクト。機材セッティングを、自分たちでやっていた様子。ドラム、プログラミング、プログラミング&女性ヴォーカルの3人組だ。

ライティングはシンプルで、ステージは暗め。音もシンプルなテクノビートで、女性のヴォーカルもことばで意味を伝えるというよりは音に当てているだけのように感じる。曲の切れ目がよくわからず、というか、そもそも曲の概念として演奏していたのかもわからず、演奏というよりDJプレイに近い空気感だったと思う。

関連記事

フジロック'18オフィシャルグッズ

フジロック’18グッズ購入。現金・クレカの方が早く買えそう。

11時30分から現金・クレカ用レーンに並び、1時間弱で購入。電子マネーは別レーンになっている

記事を読む

イヤーズ&イヤーズ(Years And Years)@フジロック'18

イヤーズ&イヤーズ(Years And Years)@フジロック’18

ドラム、キーボード、プログラミング、コーラス、そしてヴォーカルというユニット。ミディアムチュ

記事を読む

フラフラサーカス(Fula Fula Circus)@フジロック’18

カフェ・ド・パリのステージにて。ユニット名から察しがつくように、ゆる〜いハワイアン調のインス

記事を読む

YOSHIKI降臨!スクリレックス(Skrillex)@フジロック'18

YOSHIKI降臨!スクリレックス(Skrillex)@フジロック’18

来日したことやリハーサル風景を本人自らツイートしていたことなどから、YOSHIKIがスクリレ

記事を読む

ケンドリック・ラマーなど。フジロックフェスティバル’18(Fuji Rock Festival)出演アーティスト発表

岩盤早割り販売も終わり、11時過ぎに公式サイトにてフジロックの出演アーティストが発表された。

記事を読む

S