桐島、部活やめるってよ(2012)
2014/10/07 | 邦画
その年の日本映画賞を総ナメにし、しかもそれが大作でもド派手でもない学園モノときた。さて、いかほどの傑作なのか・・・。と、かなり期待値を上げて臨んでしまった。 うーん。 これは、ハマ
2014/10/07 | 邦画
その年の日本映画賞を総ナメにし、しかもそれが大作でもド派手でもない学園モノときた。さて、いかほどの傑作なのか・・・。と、かなり期待値を上げて臨んでしまった。 うーん。 これは、ハマ
2014/10/02 | フィリップ・K・ディック ディストピア, フィリップ・K・ディック
未来都市。優れた科学者のスペンサーは、医師のマヤと幸せに暮らしていた。あるとき、スペンサーは保安局責任者ハサウェイに突如捕らえられる。本物のスペンサーは既に殺されていて、死体をコピーし体内に爆
2014/09/22 | ブレードランナー ジェームズ・キャメロン, テリー・ギリアム, ブレードランナー, リドリー・スコット
80年代のカルト映画8本を扱った本を読んだ。 その8本というのは、デヴィッド・クローネンバーグ『ビデオドローム』、ジョー・ダンテ『グレムリン』、ジェームズ・キャメロン『ターミネーター』、
2014/09/16 | Fuji Rock Festival'14 サマソニ, フジロック
というわけで、クロスビートのフェス速報号を、今度は間違えずに(笑)購入した。 表紙はアークティック・モンキーズで、これはロッキングオンと全く同じ。こういう判断か。以降、ロッキングオンの特