「 スウェード 」 一覧
Nano-Mugen Fes.2012 Day2、入場(タイムテーブル、グッズ等も)
2012/07/16 | Nano-Mugen Fes.2012 Day2 スウェード
横浜アリーナをぐるっと囲むようにして入場の列ができていたが、さくさく進んでいて、約20分程度で入場できた。 グッズはアーティスト毎に列が分けられていて、ハイエイタスの列が2階まで伸びてい
明日のNano-Mugen Fes.2012 2日目に参戦
2012/07/15 | Nano-Mugen Fes.2012 Day2 スウェード
今年のナノムゲンフェスは、今日15日と明日16日の2日間で横浜アリーナで行われるが、ワタシは2日目の明日行くことにした。 ナノムゲンフェスは、アジアン・カンフー・ジェネレーション(以下ア
Nano-Mugen Fes.2012にスウェード
2012/05/27 | Nano-Mugen Fes.2012 Day2 スウェード, ブレット・アンダーソン
アジアン・カンフー・ジェネレーションが主催し毎年開催されている、ナノ・ムゲン・フェス。横浜アリーナで2日間に渡って行われ、アジカンをはじめ日本のバンドが数組エントリーされている。がしかし、近年
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher’s High Flying Birds)雑感
2012/01/18 | Noel Gallagher オアシス, クーラ・シェイカー, スウェード, ニール・ヤング, ノエル・ギャラガー, バーナード・バトラー, ブレット・アンダーソン
観ている最中からいろいろなことが脳内に浮かんだのだが、その最たるは「ノエルうまくやったなあ」だった。 名前や実績のあるバンドが解散した場合、そのあとに再始動するバンドやソロの多くは、「バ
ブレット・アンダーソン(Brett Anderson)@Shibuya-AX
2008/12/09 | Suede サマソニ, スウェード, ブレット・アンダーソン
事前の予備知識を全く持たず、以前サマソニで観たときのイメージを抱いて臨んだのだが、これがいい意味で裏切られ、そして印象深いライブとなった。 ライブは途中休憩を挟む2部構成になっていて、そ