「 IMAX 」 一覧
池袋グランドシネマサンシャインのIMAXシアターは国内最高峰か
横浜住まいのワタシは、IMAX上映作品を観る場合はだいたい川崎の劇場を利用する。しかし、今回の「インセプション」IMAX版では池袋まで足を運び、グランドシネマサンシャインで観た。 一時期
「インセプション」をIMAXで観た
2020/08/27 | クリストファー・ノーラン IMAX, クリストファー・ノーラン, スタンリー・キューブリック, ディストピア, トム・ハーディ, パリ, マイケル・ケイン, レオナルド・ディカプリオ, ロンドン
クリストファー・ノーラン監督の最新作「テネット」公開にリンクした企画として、この人が監督した作品がIMAXで上映されている。先月の「ダークナイト」に続き、今度は「インセプション」を観た。
「ダークナイト」をIMAXで観た
2020/07/15 | バットマン IMAX, アーロン・エッカート, クリスチャン・ベール, クリストファー・ノーラン, ゲイリー・オールドマン, ディストピア, ヒース・レジャー, ホアキン・フェニックス, マイケル・ケイン, モーガン・フリーマン
2008年公開、クリストファー・ノーランが監督したバットマンシリーズ「ダークナイト・トリロジー」の2作目にして、大傑作の誉れ高い作品だ。今回IMAX版として上映され、この作品の理想形・完成形に
ハイフレームレート(HFR)とは
「ジェミニマン」を観に行くことを決めたのは、ワタシがよく行く劇場ではIMAX 3D HFR(ハイフレームレート)上映と知ったからだ。3DやIMAXは何度となく体感しているが、「ハイフレームレー
ダークナイト・ライジング(2012年)
2019/10/17 | バットマン IMAX, アン・ハサウェイ, クリスチャン・ベール, クリストファー・ノーラン, ディストピア, トム・ハーディ
ジョーカーとの戦い、ハービー・デントの死から8年。お尋ね者バットマンは姿を消し、ハービーの功績を讃え、また犯罪を取り締まるためのデント法の制定と施行により、ゴッサムシティの平和は保たれていた。