フジロック、オレンジコートがなくなる?
公開日:
:
最終更新日:2020/06/13
Fuji Rock Festival'15 フジロック
既に話題になっていることだが、今年のフジロックフェスティバルで、主要ステージのひとつオレンジコートがなくなると言われている。ソースは、6月1日付発売のロッキングオン。オーガナイザーのスマッシュ日高社長が語っている。
なくす理由は、隣接するフィールド・オブ・ヘヴンと演奏の音がかぶってしまうことと、水捌けが悪いことだ。どちらも確かにその通りで、毎年痛感している。オレンジコートができたのは2003年で、むしろ11年もよくもたせたなという感の方が強い。近年は落ち着いたが、一時期のフジロックは毎年のようにステージを増やし、その結果去年の時点で大小合わせて14のステージが乱立しているのだ。
オレンジコートは、ジャズやワールドミュージック系のアーティストを中心にブッキングしていて、その辺りのジャンルが好きな人にとっては居心地のいいエリアになっていると思う。初日深夜には。オールナイトフジというダンス系のイベントも開催されている。このステージがなくなることで、がっかりする人も当然いるだろう。
個人的には、あまり思うことはない。会場が苗場に移ってからの1999年から2002年までの4年間は、そもそもこのステージはなかったのだから。ブッキングするアーティストの総数は、果たして減るだろうか。複数日複数ステージをこなすアーティストも結構いるので、総数が大きく減ることはないんじゃないかなと思っている。
関連記事
-
-
ロイヤル・ブラッド(Royal Blood)@フジロック’15
ドラムとベースの2ピースという、デス・フロム・アバヴ・1979のような編成の新人だ。この後ルディメン
-
-
フー・ファイターズ(Foo Fighters)@フジロック’15
10年ぶりのフジロック。7年ぶりの来日。なのに、先月デイヴ・グロールをアクシデントが襲う。来日キャン
-
-
シアターブルック@フジロック’15
なんと、オープニングで『ありったけの愛』! タイジは早速セミアコをかき鳴らし、エマーソン北村の名人
-
-
フジロック’15、2日目スタート
晴れ!人も多い。
-
-
椎名林檎@フジロック’15
バンドはかなりの大所帯。生楽器勢は、ギター浮雲やピアノのヒイズミなど、去年の林檎博と同じメンバーと思