ディスクロージャー(Disclosure)@フジロック’14
公開日:
:
最終更新日:2015/06/28
Fuji Rock Festival'14 フジロック
若きテクノユニットは、しかしデジタル一辺倒ではなく、肉体性に溢れるステージだった。2つの卓をハの字型に配置し、向かって右のプレーヤーがヴォーカルとプログラミングとベース、左のプレーヤーはシンセドラムが中心だった。
バックドロップは3つのひし形を中心とするLEDスクリーンになっていて、時に燃えさかる炎、時にアブストラクトな映像、時に赤く閃光、といった具合だった。途中間が空いてしまうこともありはしたが、パフォーマンスとしては上々。新しきテクノアーティストとして、ケミカルブラザーズを駆逐できるよう成長してほしい。
関連記事
-
-
フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)、追加アーティスト&日割り発表
先週アーケイド・ファイアのヘッドライナーという突然の発表があったが、今回は通常のサイクルにて
-
-
スロウダイヴ(Slowdive)@フジロック’14 #fujirock
実に19年ぶりに再結成したスロウダイヴは、ドラム、ベース、ギター、ギター(左利き)、そして女性ヴォー
-
-
ザ・ストライプス(The Strypes)@フジロック’14
去年今年で何度も来日しているストライプスだが、個人的にやっとお目にかかれるときが来た。4人は黒を基調
-
-
ロッキングオン、夏フェス特集
毎月1日に発売されるロッキングオンは、9月発売号はフジロックとサマーソニックの夏フェス特集を
-
-
カニエ・ウェスト、ジャック・ジョンソンなど フジロックフェスティバル’14(Fuji Rock Festival)出演アーティスト発表
例年通りだとすると岩盤早割が終わった翌週の水曜深夜に第1弾が発表されるので、24時過ぎに公式