「 攻殻機動隊 」 一覧
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊(1995年)
2029年。技術の進歩により、人間の脳から直接ネットワークに接続できる電脳化、および人体のサイボーグ化=義体化が進む一方、犯罪もサイバー化が進む。不特定多数の人間の電脳に侵入するハッカー「人形
攻殻機動隊 大原画展(2017年)
4月4日から8日間、攻殻機動隊の原画展が開催されていた。実は3年前の開催にも足を運んでいたので、今回は迷った。が、結局行ってきた。 場所は、3年前と同じ池袋西武別館2階のギャラリー。前回
ゴースト・イン・ザ・シェル(ネタバレあり)
2017/04/13 | 作品 スカーレット・ヨハンソン, ディストピア, 攻殻機動隊
原作は士郎正宗によるマンガで、日本では数種類のアニメ版が存在している。今回はハリウッド実写映画だが、アニメを見続けてきた身としては違和感がなく、出来に満足している。 テロによって瀕死の重
バイオハザード ディジェネレーション(2008年)
2017/01/12 | バイオハザード ディストピア, ミラ・ジョヴォヴィッチ, 攻殻機動隊
アメリカ中西部の空港で、空港利用者がゾンビ化。更に飛行機が空港ロビーに突っ込み、中からはゾンビが出てくる。空港が大パニックになる中、テロリストはアメリカ政府に、7年前に起きたラクーンシティでの