*

Hostess Club Weekender、まとめページ #hostessclub

公開日: : 最終更新日:2020/09/07 Hostess Club Weekender 2015.2. ,

Hostess Club Weekender、2月21日

Hostess Club Weekender、2月22日

2月21日(土)
開場
EAST INDIA YOUTH
HOW TO DRESS WELL
TUNE-YARDS
CARIBOU
BELLE AND SEBASTIAN

2月22日(日)
開場
PHILIP SELWAY
REAL ESTATE
TEMPLES
THE THURSTON MOORE BAND
ST.VINCENT

昨年2月以来、1年ぶりに参加した。2日通しでの参加は、おととし6月以来になる。

22日に当日券が若干出ただけで、他の券種は前売りで完売していた。場内は2日ともすし詰めで、身動きをとるのが厳しかった。昨年11月の公演が中止になってしまったことを思えば、歓迎すべき状況なのだろうか。

大盛況に終わったのは、出演アーティストの顔ぶれに尽きる。21日はベルセバが突出していたが、他のアクトもそれぞれ素晴らしいパフォーマンスをした。22日は、トータルでは豪華なラインナップに思え、1日券が完売しなかったのが不思議なくらいだった。

1日券が完売したかしないかの差は、ヘッドライナーにあったと思う。何度も来日し固定ファンが多く、ハッピーなライヴをするベルセバには、やはり集客力があった。対して、22日のヘッドライナーをセイント・ヴィンセントと聞いて、物足りないと思った人もいただろう。ワタシも、まる1年前ならそう感じていたに違いない。

しかし、去年のフジロックで彼女のすさまじいライヴを体感してしまったワタシには、2日参加を迷う必要などなかった。そして、彼女は期待以上のパフォーマンスをしてくれた。

去年のロックン・ロール・ホール・オブ・フェイムでニルヴァーナが殿堂入りを果たした際、授賞式パフォーマンスはデイヴ・グロールの企画により、カート・コバーン役を4人の女性アーティストが務めた。キム・ゴードン、ジョーン・ジェット、ロード、そして彼女だった。これはとてつもない勲章だが、先輩2人はともかく、デイヴはロードと彼女の資質を見抜いて起用したのだと思う。

というわけで、2日間トータルの個人的ベストアクトは、

次回開催の告知はまだされていないが、自分が気に入る/気になるアーティストのエントリーがあれば、また参加しようと思う。

関連記事

Hostess Club Weekender、2月21日

CARIBOU_Hostess Club Weekender

フロアの熱狂ぶりは凄まじかった。個人的にももちろん楽しんだが、一歩引いて観ていた。 4人編成。

記事を読む

Hostess Club Weekender初日

HOW TO DRESS WELL_Hostess Club Weekender

ソロプロジェクトと聞いていたが、4人編成だった。ドラム、キーボード、プログラミング、そしてヴォーカル

記事を読む

Hostess Club Weekender初日

Hostess Club Weekender初日_Studio Coast

ちょっと前に開場。 今日と明日、2日間楽しみます!

記事を読む

Hostess Club Weekender初日

TUNE-YARDS_Hostess Club Weekender

メリル・カーバスという人のプロジェクト。編成は、スタンディングドラム、ベース、コーラス2人、そしてメ

記事を読む

Hostess Club Weekender、2月22日

THE THURSTON MOORE BAND_Hostess Club Weekender

ソニック・ユースは個人的に何度も観てきたが、サーストン・ムーアのソロを観るのは今回がはじめてだ。セッ

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑