*

「 マーティン・スコセッシ 」 一覧

ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー(2007年)

クラッシュのドキュメンタリー映像もあるが、ジョー・ストラマーにスポットを当てたドキュメンタリーもあった。冒頭が、いきなりジョーの死去を伝えるニュースキャスターの音声。各国語が入り乱れ、日本語音

続きを見る

キング・オブ・コメディ(1983年)

テレビのトーク番組の人気司会者ジェリー・ラングフォードにあこがれる、コメディアン志望のルパート・パプキン。ジェリーが楽屋口から車に乗り込むところを、熱狂的なファンを制しながらどさくさにまぎれて

続きを見る

ヒューゴの不思議な発明(2012年)

原題はシンプルに「HUGO」なのだが、邦題には「不思議な発明」とついている。がしかし、ヒューゴは「修理」はしたが「発明」はしていないよ、というツッコミをまずは入れておく。 第一次大戦後の

続きを見る

ディパーテッド(2006年)

ボストン。優秀な成績で警察学校を卒業したコスティガンは、警察からのスパイとしてマフィアに潜入。一方、マフィアのボスのコステロに幼い頃から目をかけられたサリバンは、同じく警察学校を卒業し刑事に。

続きを見る

ボブ・ディラン(Bob Dylan)『No Direction Home』

ボブ・ディランのドキュメンタリー映像『ノー・ディレクション・ホーム』を観た。DVD2枚組で、1枚目は本編の第一部、2枚目は第二部と特典映像となっている。 まず本編だが、第一部は幼少の頃か

続きを見る

S