シガレッツ・アフター・セックス(Cigarettes After Sex)@rockin’on sonic(ロキソニ)
公開日:
:
最終更新日:2025/01/06
rockin'on sonic サマソニ
観るのは、2017年サマソニ深夜以来。ヴォーカルとギターのグレッグ、ベースのランド、ドラムのジェイコブの3ピース編成だ。
出だし、歌っているグレッグのみにピンスポットがあたり、やがてランド、そしてジェイコブとピンスポットが増えていく。映像の使い方が独特で、左スクリーンにジェイコブ、バックドロップにグレッグ、右スクリーンにランドと3人別々に映す。かと思えば、次の曲ではグレッグのみ映していた。矛盾するが、シンプルなようでいて実は凝っている。
いい意味で独自のペースを持っていて、構築される世界観には雰囲気がある。本来ならもっと観たかったところだが、この日はここまでほぼノンストップだったため、休憩に充てるべく15分で離脱。
関連記事
-
-
デス・キャブ・フォー・キューティー(Death Cab For Cutie)@rockin’on sonic(ロキソニ)
観るのは、2012年サマソニ以来(2019年フジロックにもエントリーされていたが、シーアの裏
-
-
ラヴキャット(Luvcat)@rockin’on sonic(ロキソニ)
リバプール出身のシンガーソングライター、ソフィー・モーガンを中心とするバンドで、ギター、ギタ
-
-
プライマル・スクリーム(Primal Scream)@rockin’on sonic(ロキソニ)
今回のロキソニ、2ステージで交互にライヴとなっている。バッティングがないのはありがたいが、ど
-
-
マニック・ストリート・プリーチャーズ(Manic Street Preachers)@rockin’on sonic(ロキソニ)
観るのは、2023年のスウェードとの対バン来日以来。今月末に、新譜『Critical Thi
-
-
モノブロック(Monobloc)@rockin’on sonic(ロキソニ)
ニューヨーク出身、ヴォーカルのティモシー、ベースのマイケル、ドラムのザック、ベンとニーナのギ