*

矢沢永吉@フジロック’23

公開日: : Fuji Rock Festival'23

矢沢永吉@フジロック'23

出演歴はあるが、出演は初となる永ちゃん。個人的にも、今回はじめて観ることに。

永ちゃんが来た、ということは、筋金入りの永ちゃんファンも集結。これまでのフジロックでは見かけたことがない、白スーツにパナマ帽の人たちは、かなりの確率で永ちゃんファンだろう。開演前から、フロアの一部で歓声があがっていた。

そして、ついに永ちゃん降臨。白スーツに白シャツ、白ブーツ。とにかく白。マイクスタンドも白。そして、存在感の大きさが凄まじい。自ら大きく手を振って手拍子を促し、永ちゃんもこういうことするんだと思った。

バンドは、ドラム、キーボード、ベース、ギター2が基本セット。オープニング曲では、ホーンセクションが5~6人、『Somebody's Night』では3人の女性コーラスが加わっていた。

キャロルの『ルイジアナ』では男女のダンサーが踊り、自らセミアコを弾きながら『チャイナタウン』を歌い、と、見せ場が多すぎる。そして、ついに『止まらないHA~HA』が思った以上に早く繰り出された。ファンの「YAZAWA」タオルが何度も舞い、そして、いつのまにか場内は超満員状態に。すごい、すごい。

がしかし、なんと持ち時間が1時間あるにもかかわらず、20分以上前に終了してしまった。えっ、えっ。まじで。ある意味、これも伝説なのかも。

関連記事

夜のボードウォーク

フジロック’23(Fuji Rock Festival)を振り返る(2) – アーティスト編

【期待以上によかった】 フー・ファイターズ、ヤー・ヤー・ヤーズ、アラニス・モリセット、ウィ

記事を読む

イースタン・ユース(eastern youth)@フジロック'23

イースタン・ユース(eastern youth)@フジロック’23

ベテランにしてフジロック常連バンドで、個人的には10年以上前に一度ラジオ番組の収録で観たこと

記事を読む

フジロック’23(Fuji Rock Festival)、タイムテーブル発表

7日に、公式サイトでタイムテーブルの発表がされた。ルーキーステージなどの出演アーティスト発表

記事を読む

フー・ファイターズ(Foo Fighters)@フジロック’23

フー・ファイターズ(Foo Fighters)@フジロック’23

個人的に、はじめてフーファイを観たのが95年12月のクラブチッタ公演。以降、フェスや単独でい

記事を読む

ダーモット・ケネディ(Dermot KEnnedy)@フジロック'23

ダーモット・ケネディ(Dermot KEnnedy)@フジロック’23

全く予備知識なしで観た。バンドはドラム、ベース、キーボードの3名で、バックドロップにダーモッ

記事を読む

S