*

フォンテインズ D.C.(Fontaines D.C.)@フジロック’24

フォンテインズ D.C.(Fontaines D.C.)@フジロック'24

レッドマーキーにブッキングするアーティストではないと思ってはいたが、実際の凄まじいライヴがそれを証明してくれた。

バンドは5人で、ヴォーカルのグリアンをはじめ、ギターがふたり、ベース、ドラム。向かって左後方のキーボード奏者は、サポートと思う。グリアンとギター、ベースの計4人はサングラスをかけていて、軽装のファッションは小僧感ありあり(笑)。

がしかし、演奏力は恐ろしいほどに高く、そして一体感も素晴らしい。音圧が分厚く、ギターロックでありながら踊れるグルーヴ感もあって、正直ここまでバンドとして強固に仕上がっているとは思わなかった。頭角を現してきている2020年代のロックバンドから、鼻ひとつ抜け出ているのではないだろうか。

グリアンはステージ上を頻繁に歩き回り、客のノセ方も手慣れていて、若々しさをふてぶてしさが上回っている。これにも、驚かされた。そして、集まった客のリアクションもよく、これらが場内の一体感をより強大にしている。

終盤、ついに必殺の『Boys in the Better Land』が放たれた。グリアンの歌い方はやイアン・カーティスのように一見ぶっきらぼうに思えるが、それこそがカッコいいのだ。

今まで、レッドマーキーで若いロックバンドを数多く観てきた。解散してしまったバンドの方が多いが、(ホワイト・ストライプス)や今年ののように、ヘッドライナーまで上り詰めたアーティストもいる。フォンテインズD.C.よ、生き残れ。

関連記事

WEEKEND LOVERS 2024 “with You” LOSALIOS / The Birthday@フジロック’24

WEEKEND LOVERS 2024 “with You” LOSALIOS / The Birthday@フジロック’24

ロザリオスとザ・バースデイによる対バンで、セッティングには中村達也と堀江博久も加わって確認し

記事を読む

フジロック’24、初日スタート!

フジロック’24、初日スタート!

はじめてピラミッドガーデンのゲートから入場。午後に雨が降るとは思えない好天。日焼けする、、、

記事を読む

フジロック’24、3日目スタート!

フジロック’24、3日目スタート!

昨日は、結局ラスト・ディナー・パーティー終了直後に雨が1回降ったのみだった。 さて、今日は

記事を読む

林道にあったオブジェ

フジロック’24(Fuji Rock Festival)を振り返る(2) – アーティスト編

【期待以上によかった】 ザ・キラーズ、クラフトワーク、スペルバウンド、ザ・ラスト・ディナー

記事を読む

betcover!!@フジロック’24

betcover!!@フジロック’24

観たのは最後の15分くらい。ドラム、ベース、ギター、キーボード、サックス、ヴォーカルの6人組

記事を読む

S