*

電気グルーヴ@フジロック’21

公開日: : Fuji Rock Festival'21

電気グルーヴ終演直後

平沢進と電気グルーヴの時間がそこそこずれていたので、平沢の前半を観て移動し、電気の後半を観ることにした。ボードウォークを歩いていると、『Shangri-La』の音漏れが聴こえてきた。

グリーンステージに到着。ド派手なライティング、無数のレーザー光線。過去ので、洋楽アーティストのヘッドライナーでも、ここまで鮮やかにそして圧倒的なステージがあっただろうかと、度肝を抜かれた。編成は、石野卓球とピエール瀧に加え、ギターとエンジニアの4人になっていた。

両サイドのスクリーンは、瀧と卓球を交互に映していた。バックドロップには3つのキューブ状のスクリーンが並び、曲に合わせてランダムに映像を流していた。もしかすると、VJを自分たちでやっていたのかも。

今回、どちらかというと瀧はおとなしめ、一方の卓球は異様なまでのテンションの高さだった。瀧にはあんなことがあり、卓球もレーベル契約終了と自主レーベル立ち上げなど、いろいろなことがあった。去年フジロックが開催されていれば、電気はヘッドライナーのはずだった。そんな背景もあっただろうか。

テクノユニットの強みで、曲間はほとんどなく、ノンストップで怒濤の音の洪水となった。予定時間をオーバーしたところで、ついに『富士山』が。やはり、この曲なしに電気は終われなかった。

フジロックやなどで何度か観ているが、個人的に思い出深いのは、第1回天神山で観たことだ。当時のセカンドステージは現在のホワイトステージよりも簡素で、よく言えば近くで観ることができた。ワタシがはじめて電気を観たのが、このときだった。

あれから24年。電気グルーヴも、フジロックも健在だ。そして、もちろんこれからも。

関連記事

平沢進+会人(EJIN)@フジロック’21

観るのは、2年前フジロックのレッドマーキー以来。独特のキャラクターやパフォーマンスに驚かされ

記事を読む

フジロック’21、2日目スタート

予報では午後から雨になっているが、今のところ晴れ。 11時頃にエントランスゲート入りし

記事を読む

フジロックフェスティバル’21(Fuji Rock Festival)、出演アーティスト発表第2弾

第1弾発表から約1か月を経て、今日11時過ぎに公式サイトで第2弾の出演アーティスト発表があっ

記事を読む

フジロックフェスティバル’21(Fuji Rock Festival)、出演アーティストおよびガイドライン発表

3月の第一報にて、出演アーティスト第一弾は4月発表とされていた。そして今日、午前11時過ぎに

記事を読む

2年ぶり24回目のフジロック、現地到着

朝、緊張しながら抗原検査キットを使い、陰性を確認。昼過ぎに自宅を出発し、夕方に苗場の宿に到着。19時

記事を読む

  • 全て開く | 全て閉じる
PAGE TOP ↑