オデッサ(Odesza)@フジロック’18
公開日:
:
Fuji Rock Festival'18 フジロック
出だしはとてつもなくカッコよかった。バックドロップのスクリーンに、宇宙ステーションから地球を臨む映像が流れ、すると、ステージに設置されたひな壇にトランペットとトロンボーン奏者が陣取り、それぞれ吹き始める。そしてオデッサの2人が登場し、卓上で操作をしつつパーカッションもこなす。更に6人のパーカッション隊がひな壇の前に出てきて、ビートが何重にも重ねられている。
映像そしてサンプリングは、必ずしもテクノに寄ってはいなかった。モノクロのレトロな映像やミディアム調のメロディーの曲もあり、時折2人がMCで煽るという具合だ。適度にゆるさが組み込まれていて、これが彼らのスタイルなんだろうけど、もったいない気もする。音と映像の洪水で圧倒するステージにしてもいいんじゃないかな。というわけで、もっとハマればフルで観るつもりだったが、25分ほどでグリーンステージに移動を開始。
関連記事
-
-
アンフェア・グラウンド(Unfair Ground)@フジロック’18
グラストンベリーから連れてきたという、今年限りのアトラクション。ワタシが覗いたときは、テント
-
-
フジロック’18グッズ購入。現金・クレカの方が早く買えそう。
11時30分から現金・クレカ用レーンに並び、1時間弱で購入。電子マネーは別レーンになっている
-
-
チャーチズ(Chvrches)@フジロック’18
サポートのドラマーを加えて4人でのステージとなったチャーチズは、より一層力をつけてフジロック
-
-
フジロック’18、初日スタート!
のんびり13時過ぎに会場入り。晴れていい天気。
-
-
レッツ・イート・グランマ(Let’s Eat Grandma)@フジロック’18
ロサとジェニーの18歳美少女ユニットで、機材セッティングも自分たちでやっていた。サポートのド