フジロックフェスティバル’15(Fuji Rock Festival)、出演アーティスト発表
公開日:
:
最終更新日:2020/06/13
Fuji Rock Festival'15 フジロック, フジロックフェスティバル
AQUALUNG
奥田民生
ONE OK ROCK
THE VACCINES
BENJAMIN BOOKER
GLIM SPANKY
女王蜂
PERROSKY
Räfven
この中で観たことがあるのは、奥田民生、アクアラング、ヴァクシーンズ、女王蜂。前3者は、他ならぬフジロックで観ている。
楽しみなのはアクアラングだ。観たのは10年前のレッドマーキーで、早い時間帯に出演。バンド編成ながら、軸であり顔になっているのは、ピアノ&ヴォーカルのマット・ヘインズだった。屋根つきよりも屋外ステージの方が似合っていると感じた。さて、今度はどのステージになるかな。
女王蜂は、2011年カウントダウンジャパンで観たと記憶している。当時はギター、ベース、ドラムが女性、ヴォーカルが男性という編成(今もかな?)。昭和歌謡をロックバージョンでやっているように見え、一見色モノバンドだが、実は正統派ギターバンドなのではと思った。現在放送中のドラマ「怪奇恋愛作戦」のオープニングテーマを担当しており、冒頭で曲がかかる度に嬉しくなる。
毎年思うのだが、小出しの発表じゃなく、海外フェスのようにいっぺんに全部発表すればいいのになあ。
関連記事
-
-
栗コーダー&ビューティフルハミングバード@フジロック’15
栗コーダーカルテット(3人)とビューティフルハミングバード(2人)による、混成ユニット。リコーダー、
-
-
フジロック’15前夜祭
苗場は小雨が降ったりやんだり。19時少し前に会場入り。盆踊りや抽選大会を経て、約10分遅れで花火があ
-
-
トッド・ラングレン(Todd Rundgren)@フジロック’15
ステージにはドラムセットもアンプも見当たらず、DJ卓とマイクスタンドが3本あるくらい。これほんとにト
-
-
ミューズ(Muse)@フジロック’15
フジロックとサマソニに交互に出演する、日本にフレンドリーなミューズ。フジ出演は5年ぶりだ。土曜夜ヘッ
-
-
フジロック、オレンジコートがなくなる?
既に話題になっていることだが、今年のフジロックフェスティバルで、主要ステージのひとつオレンジコートが
- PREV
- バットマン・リターンズ(1992)
- NEXT
- ビートルズ(2015年1月1日)