シガー・ロス(Sigur Ros)『世にも奇妙な映像実験』
公開日:
:
最終更新日:2025/07/01
Sigur Rós/Jónsi エル・ファニング, シガー・ロス, シャイア・ラブーフ, ヨンシー
シガー・ロス関連の(2013年時点での)最新DVDを観た。約2時間の内容だが、シガー・ロスのメンバーは全く出演していない。どういうことかというと、バンド側が複数の映像作家に対し、2012年にリリースしたアルバム『Valtari』を聴いて感じた映像の制作を依頼。作品は公式サイト上で順次発表していき、16の映像をひとつにまとめたのが本作品なのだ。
依頼した映像作家は、バラエティに富んでいる。ヨンシーの実妹や公式サイトを共同制作している人といったバンドに近い人から、映画監督、インスタレーション作家までだ。大自然や動物をメインに据えた映像、廃墟で踊る男女のダンサー、水没していく女性をスーパースローで捉えたもの、など。制作者が異なることから、各映像間の関連はない。
エル・ファニング(『スーパー8』『幸せへのキセキ』『ヴァージニア』)出演のショートムーヴィー風映像や、シャイア・ラブーフ(『トランスフォーマー』『ウォール・ストリート』)がフルヌードで挑んだドラッグ中毒カップルの映像など、有名俳優が出演している作品もある。少女がニューヨークのストリートをスキップする都会派があるかと思えば、なんと日本の屋久島の自然をメインにした映像もあった。
そうした中での極め付けは、食事している2人の男性のうちひとりが肉をノドにつまらせ、それを如何にして吐き出すかというハウツービデオになっている映像だ。シガー・ロスの世界観とは大きくかけ離れていると思えるのだが、逆にいい意味での裏切りとして、バンド側は許容したのかもしれない。
関連記事
-
-
ヨンシー(Jónsi)『Go Live』
ヨンシー来日にリンクするかのように、アルバム『Go Live』がリリース。ライヴCDとドキュ
-
-
シガー・ロス(Sigur Rós)@東京ガーデンシアター performing with ORCHESTRA
約2年半ぶりとなる来日公演、東京公演の会場は前回と同じ東京ガーデンシアターだ。そして今回は、
-
-
ヨンシー(Jónsi)@Studio Coast
8月にサマソニで観て以来だが、単独ということでよりどっぷりと世界観に浸かることができた。
-
-
シガー・ロス (Sigur Rós)@東京国際フォーラム
グッズ購入は開場前の先行販売を狙うことにし、午後3時半には現地到着。先行販売の列のほか、当日
-
-
シガー・ロス(Sigur Rós)、武道館進出
去年のサマソニ以来となるシガー・ロスの来日公演が、明日からスタートする。なんと移動日なしの4