*

ホワイト・ライズ(White Lies)@サマーソニック2014

公開日: : 最終更新日:2020/06/13 Summer Sonic 2014 ,

ヴォーカルはイアン・カーティス~ポール・バンクス(インターポール)系統に位置する低音渋めで、個人的には好みだ。バンドの演奏力も高く、決してアッパーではないのに観ていてダレることがない。この日はじめて、自分の趣向に合い、かつまともなバンドに出会った気持ちだ(笑)。

今年のヘッドライナーを務めたも、初来日は9年前のソニックステージで、確かココくらいのポジションだった。ホワイト・ライズよ、伸びろ!化けろ!生き残れ!

関連記事

いよいよサマーソニック&ソニックマニア

ためてぼ天国より ソニックマニアは去年に続いての参加だが、去年はストーン・ローゼズが終わったところ

記事を読む

Flowers Of Romance image

モグワイ(Mogwai)@サマーソニック2014

ソニックマニアに続き、2夜連続でしかも巨大会場でモグワイのライヴを観られる幸せを噛み締める。そしてモ

記事を読む

Flowers Of Romance image

サマーソニック/ソニックマニア2014(Summer Sonic / Sonicmania)まとめページ #サマソニ #ソニマニ

ソニックマニア(Sonicmania)―8月15日(金)オールナイト ・クラフトワーク(Kraftw

記事を読む

ソニックマニア2014(Sonicmania)に参加

サマーソニックは、今年のラインナップは個人的にかなり厳しいものがあり、行くかどうか思案中。と

記事を読む

Flowers Of Romance image

ゼッド(Zedd)@ソニックマニア

観たのは前半15分のみ。まず、集客力のすごさに驚かされた。ウラではサカナクションのライヴ中のはずなの

記事を読む

S