ベースメント・ジャックス(Basement Jaxx)@フジロック’14
公開日:
:
最終更新日:2015/06/28
Fuji Rock Festival'14 フジロック
グリーンステージでは、30分前からヘッドライナーのフランツ・フェルディナンドのライヴが始まっているはずなのだが、にもかかわらず混雑ぶりは凄まじかった。99年のアンダーワールドや2001年のニュー・オーダーもきっとこんなだったのだろうと、一瞬思いを馳せた。
プログラミング、ギター、ドラム、パーカッションというバンド編成を基本とし、ヴォーカリストが入れ替わり登場して、その都度シフトチェンジした。パワフルな黒人女性2人組、ボディコンのアジア系っぽい女性2人組、黒人女性トリオ、男性黒人ヴォーカルと、まあ目まぐるしい。しかし曲間を切らすことはほとんどなかった。
衣装は、最初は何かのコスプレかと思ったが、どうやら空がテーマと思われ、青い空と白い雲、レインボー柄などが見てとれた。ド派手なライティング、分厚いビートが、ホワイトステージを巨大ダンスフロアに変えた。暴言を承知で言わせてもらえれば、フランツを3度もグリーンのヘッドライナーに据えるくらいなら、ベスジャにチャンスをあげてもよかったのではと思う(1度クロージングをやってるけど)。
初日終了!雨は降らず、日中は暑すぎ。2日目も楽しみます。
関連記事
-
-
ヨーコ・オノ(Yoko Ono Plastic Ono Band)@フジロック’14
ビッグネームと言っていいオノ・ヨーコが、なぜにマーキーなのか。その答えは、彼女のパフォーマンスにあっ
-
-
トラヴィス(Travis)@フジロック’14 #fujirock
フジロック出演は2001年、2008年に続いて3回目。ヘッドライナーでもいいくらいのバンドだが、2日
-
-
OK Go@フジロック’14
10年選手のバンドだが、観るのはたぶんはじめて。ギター&ヴォーカル、ベース、キーボード&ギター、ドラ
-
-
スロウダイヴ(Slowdive)@フジロック’14 #fujirock
実に19年ぶりに再結成したスロウダイヴは、ドラム、ベース、ギター、ギター(左利き)、そして女性ヴォー
-
-
キング・オールスターズ(The King All Stars)@フジロック’14 #fujirock
加山雄三を佐藤タイジやウエノコウジ、名越由貴夫、武藤昭平(勝手にしやがれ)、モンゴル800のキヨサク