*

レディオヘッド(Radiohead)、フリーペーパー争奪戦

公開日: : 最終更新日:2024/09/23 CD・DVD・映像 , ,

Radiohead『The Kings Of Limbs』

が、新譜『The Kings Of Limbs』リリースに伴い、無料のニュースペーパーを作成しレコードショップで配布している。では、とナイジェル・ゴドリッチが自ら配布に参加したというニュースも流れている。

日本では、今日4月9日が配布日になっていた。配布されるショップは事前に公式サイトで発表されていて、だいたいタワーレコードやHMV、ディスクユニオン、新星堂といったレコードショップが割り当てられていた。横浜住まいのワタシは、横浜駅の周辺で調達することにした。

まずは、タワレコの岡田屋モアーズ店。オープン時間の10時過ぎに行ってみたが、「まだ入荷していない」「昼ころ入荷の予定」とのことだった。入荷待ちということは、タワレコに限らず横浜駅周辺がみな同じ状況なのではないか。とりあえず、TsutayaでCDを借りた。続いて新星堂に行ってみたが、やはり未入荷。そこで、お茶しながら時間を潰すことにしたが、携帯からネットしてみると、先ほどのタワレコモアーズ店でゲットしたというカキコミを見た。時間は10時半過ぎ。これって、もしかして未入荷だったのではなく、入荷済みだったのを店頭に出しただけなのでは?

とにかく、のんびり過ごすはずだったお茶だが早々に済ませて、再びモアーズへ。レディオヘッドの新譜コーナーがあり、その右脇にニュースペーパーが筒状に立てられていた。思ったよりも小さめで薄めだったが、どうやらコレがニュースペーパーらしく、やっとゲット。無事に任務完了し、帰宅した。

Twitterでは、レーベルのデジタルコンビニエンスが各地のレコードショップでのニュースペーパー配布開始のツイートを次々にリツイートしていた。渋谷や新宿がほぼ開店同時だったらしく、浦和や広島も早かった。タワレコモアーズ店は、遅ればせながら11時過ぎにやっとツイートしていた。

実は、ワタシはまだ新譜『The Kings Of Limbs』を買っていないし、聴いてもいない。公式サイトでは、通常版のほかニュースペーパー版という豪華盤も用意されていて、こちらはオンラインダウンロードで曲を提供する傍ら、フィジカルリリースは6月予定となっている。今回配布されたニュースペーパーと、このニュースペーパー版についてくるのが同じなのか違うものなのかが判明してから、新譜の方を求めたい。

関連記事

レディオヘッド(Radiohead)『The King Of Limbs Live From The Basement』

レディオヘッドが、2011年にリリースした新譜『The King of Limbs』にリンク

記事を読む

レディオヘッド(Radiohead)、『The Kings Of Limbs』ニュースペーパーアルバム到着

レディオヘッドの新譜『The Kings Of Limbs』は、もちろんCDとしてレコードシ

記事を読む

レディオヘッド(Radiohead)、スタジオライヴをWebキャスト

日付が2007年12月31日から2008年1月1日に変わった瞬間、radiohead.tvに

記事を読む

トム・ヨーク『Tomorrow’s Modern Boxes』がサマソニで突如CD発売

トム・ヨークのセカンドアルバム『 Tomorrow’s Modern Boxes』は、去年9月に配信

記事を読む

レディオヘッド(Radiohead)、突如ニューアルバムをリリース

おとといのことだが、レディオヘッドがオフィシャルサイトにてニューアルバム『In Rainbo

記事を読む

S