ワイノー(WINO)@フジロック’24
公開日:
:
Fuji Rock Festival'24 バーナード・バトラー, フジロック
個人的に初となる苗場食堂ライヴは、今年再結成し99年以来25年ぶりに帰ってきたワイノーだ。早めに入ったので、狭いステージを近くで観ることができた。
今回は、ギター久永とヴォーカル吉村のふたりによるアコースティックセット。1曲1曲を丹念に歌い、演奏していた。吉村はサングラスをかけていてなかなか表情が伺えなかったが、久永は腕を大きく突き上げるなど、見るからに楽しそうだった。来年には、バンドとして活動するとのこと。
99年のフジロックでは、まだレッドマーキーはなく、おなじ場所に設置されたニューバンドステージのトリとしてワイノーは出演した。ワタシはその場にいたことはいたが、時間になっても彼らは現れず、結局バーナード・バトラーを観るために切り上げた。ワタシにとっても、5年ぶりのフジロックのワイノーだったのだ。
関連記事
-
-
ザ・キラーズ(The Killers)@フジロック’24
2009年のキャンセルから15年、フジロック初出演の2004年からは実に20年。個人的にも、
-
-
スペルバウンド(The Spellbound)@フジロック’24
開演20分前のセッティング中、なんと本人たちが登場。そればかりか、音合わせに『Kick It
-
-
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(Noel Gallagher’s High Flying Birds)@フジロック’24
観るのは2018年サマソニ以来。バンドは、女性コーラス、ホースセクション、ベース、キーボード
-
-
さらさ@フジロック’24
女性シンガーソングライターさらさ、ここではベースとキーボードによるトリオ編成だ(バンド編成で
-
-
27回目のフジロック、27回目の参加
1997年に始まったフジロックフェスティバルは、今年で27回目を迎える。会場が苗場スキー場に