ペール・ウェーヴス(Pale Waves)@サマソニ’23
公開日:
:
Summer Sonic 2023 サマソニ
観るのは2018年サマソニのマウンテンステージ以来で、このときはほぼニューカマーだったはず。それから5年が経過したが、彼らは健在だ。
先にドラム、ベース、ギターの3人が登場して演奏を始める。ドラムのシアラによるビートが、意外に強力だ。ヴォーカルのヘザーは髪が金髪になっていて、白ふちのサングラス姿で登場。細身ながら、シャープで透き通った独特の声、そして曲により自らギターも弾くアグレッシブさは変わっていない。
1曲1曲はコンパクト、一見ヘヴィーな音だがポップでもあって耳あたりがよく、気持ちがいい。その絶妙なバランスが、このバンドの持ち味だと思う。
にしても、順番というのは時に恐ろしく、そして残酷。NewJeans終了直後はアリーナもスタンドも人が流れ出し、ペール・ウェーヴスが始まる頃にはアリーナは前方正面くらいしか人がいなくなってしまった。幸い、ライヴが進行するにつれてアリーナは徐々に人が増えてきたので、ひと安心。
関連記事
-
-
w.o.d.@サマソニ’23
ドラム、ベース、ギター&ヴォーカルの、日本人スリーピースバンド。音合わせを自分たちでやってい
-
-
サマソニ2023初日スタート!
12時ちょっと前にリストバンド交換し会場入り。 天気予報の通りに暑い!無理せず楽しみます。
-
-
サマソニ2023(Summer Sonic)を振り返る (2) –アーティスト編
【期待以上によかった】 ブラー、ケンドリック・ラマー、リアム・ギャラガー、インヘイラー、コ
-
-
インヘイラー(Inhaler)@サマソニ’23
去年のサマソニにもエントリーされていたが、キャンセルになっていたインヘイラー。個人的にも、観
-
-
サマソニ2023(Summer Sonic)を振り返る (1) – 会場など
昨年に続き、東京会場に2日間参加した。 【アフター(ウィズ)コロナでの開催】 マスク
- PREV
- NewJeans@サマソニ'23
- NEXT
- [Alexandros]@サマソニ’23