ビートルズ・スペシャル・ナイト
公開日:
:
最終更新日:2020/10/17
The Beatles ビートルズ
ビートルズが来日したのが1966年の6月末。それから40年ということで、テレビでいろいろと特番が放送されている。BSでも、「ビートルズ・スペシャル・ナイト」と題された2時間半の生放送特番が放送された。はっきり言ってそれほど期待はしていなかったが、割と素直に楽しめた。
番組は、おおよそ以下の要素で成り立っていた。
1. ビートルズが宿泊した、キャピタル東急ホテルのスイートルームから中継
2. アルバムを中心とした、ビートルズヒストリー
3. ビートルズ秘蔵映像
4. ビートルズ来日に関わった人のコメント
5. 日本のアーティストによるビートルズのカヴァー演奏
6. ビートルズコピーバンド選手権(キャピタル東急地下の、ビートルズが記者会見を行った場所に出演バンドが集まり、演奏した)
7. ビートルズ人気曲投票ランキング
ワタシにとってありがたかったのは、上記3と4だ。まず3だが、ジョンとポールが司会を務め、イギリスで65年に放送された番組の映像が放送された。その内容とは、他のアーティストがビートルズの曲をカヴァー演奏するというもの。ワタシがわかったのはマリアンヌ・フェイスフルくらいだったが、それより興味深かったのは、ジョンとポールの司会ぶりだ。ジョークを交えつつコミカルにやっていて、ポールがぼけてジョンが突っ込むというコンビぶりだった。
そして4だが、ホテルの客室係を担当した女性が、窓を拭くために手を出しただけで外に待ち構えているファンがキャーキャー言ったとか、播州赤穂から4時間かけて東京に来て武道館で公演を観た人が、チケットほしさに120円の歯磨き粉を10000円分買って応募したとか、といった当時のエピソードを語ってくれた。他にも、記者会見場の照明担当者、交通整備を担当した警視庁の人、ジョンがホテルを抜け出して訪れた六本木にある古美術館の女主人などがコメントしていた。
関連記事
-
-
クラウス・フォアマン(Klaus Voormann)
正月、BSでビートルズ関連の特番を放送。その中で、ビートルズと親交のあったアーティスト、クラ
-
-
ザ・ビートルズ『1(デラックス・エディション)』
2000年にリリースされたビートルズのベストアルバム『1』が、2015年にDVD付で再発。い
-
-
ザ・ビートルズ(The Beatles)「エイト・デイズ・ア・ウィーク – ザ・ツーリング イヤーズ(2016年)」
ビートルズがデビュー前から1966年にライブ活動を止めるまでを中心に描いた映像になり、ロン・
-
-
ビートルズ@タモリ倶楽部
ビートルズのCDがリマスターされ、9日に発売された。一部のショップでは午前0時から販売をはじ
-
-
ビートルズパワー健在
テレビ東京系『開運!なんでも鑑定団』を観た。ワタシは日曜お昼の再放送はたびたび観ているが、本
- PREV
- Zazen Boys、ライヴ音源
- NEXT
- Cocco、5年ぶりに活動再開