*

新世紀エヴァンゲリオン(コミック版)

公開日: : 最終更新日:2020/05/19 エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオン (1)

アニメをベースとする「新世紀」だが、メディアミックスとしてコミック版も存在する。作画は、アニメのキャラクターデザインを担当する貞本義行だ。

ストーリーは、思った以上にアニメに忠実だった。アスカが登場する場面がなかったり、使徒の数が4体ほど少ないなど、はしょられているところもある。ただその代わり、アニメにはないが重要と思われる場面が補完されている。

・鈴原トウジがフォースチルドレンに選ばれたことを、エヴァ搭乗前に自らシンジに告げている。
・その鈴原が、なんと死んでしまう。
・渚カヲルの登場が少し早めで、シンジとのやりとりが結構ある。
・綾波レイがシンジに見舞われるアスカに嫉妬している(レイはアニメより感情豊かだ)。
・加持がセカンドインパクト後どうやって生きてきたかをシンジに話す。
・アスカが、自分が試験管ベビーだとシンジに話す。

他にも、まだあるものと思われる。

このコミックは休載を挟み、連載開始から完結までにかなりの年月を要した。ラストは、シンジの内面を描写したテレビ版とも、あまり明るいとは言えない「AIR/まごころを、君に」とも異なる、希望を感じさせる締めくくりとなっている。

関連記事

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

エヴァンゲリオン(旧)劇場版の完結編で、前作「Death(True)2」はテレビ版再編集の色

記事を読む

Amazonプライムで『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観た

3月から7月まで劇場公開されていた、新劇場版の完結編『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』。

記事を読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(Dパート以外ネタバレあり)

本来ならば2020年6月に公開されるはずだった、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。2度

記事を読む

新世紀エヴァンゲリオン(テレビ版)

西暦2000年。南極で大災害が発生し、「セカンドインパクト」と呼ばれる。その15年後の201

記事を読む

庵野秀明展

庵野秀明展に行ってきた

国立新美術館で開催されている、庵野秀明展に行ってきた。チケットは日時指定で平日午後にしたのだ

記事を読む

S